F速

  • 会員登録
  • ログイン

スピンで3位を逃したルクレール、チームとファンに謝罪「欲張りすぎてポイントを失った」フェラーリ/F1第4戦決勝

2022年4月25日

 2022年F1エミリア・ロマーニャGP決勝で、フェラーリのシャルル・ルクレールは6位でフィニッシュした。2番グリッドだったが、スタートで4番手に落ち、8周目にひとつポジションを取り戻した。終盤、ソフトタイヤに交換して前を行くセルジオ・ペレス(レッドブル)を追っている時にコースオフし、バリアにヒット。幸いコースに復帰できたものの、ピットストップせざるを得ず、いったん9番手に落ち、そこから挽回していったが6位フィニッシュにとどまった。


 この週末にルクレールは合計15ポイントを獲得。タイトル争いのライバル、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)は34ポイントを稼ぎ、ルクレールはランキング首位を維持しているものの、その差は27ポイントに縮まった。

2022年F1第4戦エミリア・ロマーニャGP決勝 コースオフしたシャルル・ルクレール(フェラーリ)がピットイン
2022年F1第4戦エミリア・ロマーニャGP決勝 コースオフしたシャルル・ルクレール(フェラーリ)がピットイン

■シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)
決勝=6位
2番グリッド/タイヤ:インターミディエイト→ミディアム→ソフト→ソフト


 とてもトリッキーなレースだった。今日はライバルがかなり強力だったため、僕たちにとっては3位が望みうる最高の結果だった。


 ソフトタイヤで苦労していたが、2番手のペレスをオーバーテイクするチャンスがあると見て、攻めていった。その時、少しプッシュしすぎた。本来なら(3位の)ポイントを確実につかむために、その位置にとどまるべきだったのに。
 すべてのデータを分析し、もっと強くなって戻ってくる。

2022年F1第4戦エミリア・ロマーニャGP セルジオ・ペレス(レッドブル)を追うシャルル・ルクレール(フェラーリ)
2022年F1第4戦エミリア・ロマーニャGP セルジオ・ペレス(レッドブル)を追うシャルル・ルクレール(フェラーリ)

(ミスについて語り)すごく残念だ。今日、スピンすべきではなかった。今日の僕たちは3位が精一杯で、それ以上の速さはなかった。なのに僕は欲張りすぎた。そのツケを払ったんだ。3位ならもっとポイントを獲ることができたのに、7点失う結果になった。


 チャンピオンシップの終盤に重要になってくるだろう7点だ。もう二度とこんなことがあってはならない。


(自身のSNSでコメントし)全力を尽くしたけれど、最後に限界を越えてしまった。チームにも、応援してくれたティフォシにも、申し訳なく思う。3位のはずだったのに6位に落ちてしまった。次はもっと強くなって戻ってくる。



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 22:30〜23:30
フリー走行2回目 26:00〜27:00
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号