F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1参戦を目指すアンドレッティ、ハースに「何度も」買収を打診も承諾得られず

2022年2月28日

 F1参戦を目指しているマイケル・アンドレッティは、ハースF1チームの買収を望み、過去2年間に何度もオーナーであるジーン・ハースにアプローチしてきたと明かした。


 インディカー、IMSA、フォーミュラE、エクストリームEに参戦するアンドレッティ・オートスポートのオーナー、マイケル・アンドレッティは、昨年、アルファロメオF1チームの取得のため、同チームを運営するザウバー・モータースポーツの株式の過半数を獲得するために動いたが、最終的に契約に至らなかった。しかしアンドレッティはF1参戦を諦めておらず、2月18日には、父マリオ・アンドレッティがマイケルのF1プロジェクトが一歩進んだことを明らかにした。


 その際、マリオは、「マイケルは、2024年から新F1チームを参戦させるため、FIAに対して申請を行った」「彼が登録するアンドレッティ・グローバルには、リソースがあり、すべての要件を満たしている。彼は、FIAの決定を待っているところだ」とコメントした。


 AP通信が26日に発表したインタビューにおいて、マイケル・アンドレッティは、F1参戦プランについて発言、「我々はすべての条件を満たしていると思う」と述べた。


 F1に新たに参戦するチームは、2億ドル(約230億円)のエントリーフィーを支払うことが、コンコルド協定において定められている。アンドレッティは、自分にそれだけの資金はないものの、強力なパートナーの支持を得ているという。


 一方でアンドレッティは、一からチームを立ち上げるよりも、既存チームを買収するほうが好ましいとも述べている。彼は、長年、ハースF1チームの買収を望み、「何度も何度も」ジーン・ハースにコンタクトを取ったが、断られたと明かした。

2022年F1バルセロナテスト ハースF1のオーナー、ジーン・ハースとチーム代表ギュンター・シュタイナー
2022年F1バルセロナテスト ハースF1のオーナー、ジーン・ハースとチーム代表ギュンター・シュタイナー

「彼は売りたくないのだ。もし売りたいのなら、私に電話するように言ってくれ。そうすれば、我々にとってかなり楽になる」とアンドレッティは語った。


「彼と最後に会話をしたのは、おそらく10月か11月ごろだった。彼は、後方を走っていても気にしない、問題ないのだ、と私に言った」

2022年F1バルセロナテスト3日目 ニキータ・マゼピン(ハース)
2022年F1バルセロナテスト3日目 ニキータ・マゼピン(ハース)

 ロシア企業ウラルカリをタイトルパートナーに持つハースは、ロシアがウクライナへの軍事侵攻を開始した後、バルセロナテストでマシンからウラルカリのロゴを外し、その後、契約自体の見直しを行うことを明らかにした。


 タイトルパートナーを失うことになれば、チームにとって経済的に大きな打撃になるはずだが、代表ギュンター・シュタイナーは、チームの将来に懸念はないとして、「チームに影響はないし、チームの運営や活動、今シーズンの計画に、何の影響もない」「資金調達の手段はたくさんある。その点で一切問題もない」と発言している。



(autosport web)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP