最新記事
- アロンソのサスペンション損傷は砂利が原因「...
- 【現地情報】フェルスタッペン参戦でニュルに...
- 【つぶやきグラ天】チームオーダー
- 角田裕毅が華麗なリフティング。イタリアが溺...
- マドリードでのF1開催に対する抗議運動が発生...
- アロンソ、ニューウェイの持つ独特な“視点”と...
- 2026年のF1参入に備えるフォード「学んだこと...
- 2026年F1全戦の開始時刻発表。カナダはインデ...
- 2025年F1第17戦アゼルバイジャンGP TV放送&...
- メルセデスF1代表の“400km/h発言”にFIA担当...
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
レッドブル・レースデイでホンダF1の4ドライバーから日本のファンにメッセージ「2022年こそは会えることを約束する」と角田
2021年12月19日
12月19日に東京都新宿区の明治神宮外苑特設コースにおいて開催されたレッドブルのモータースポーツイベント『Red Bull Race Day(レッドブル・レースデイ)』。このイベントには、国内外のさまざまなモータースポーツで活躍するレーシングマシンたちが集結したが、新型コロナウイルスによる入国規制の影響で、世界最高峰の四輪レースであるF1マシン・ドライバーは残念ながら参加できなかった。
しかし、そんななかでもレッドブルはイベントのために特別なビデオメッセージを用意し、2021年のF1でチャンピオンを獲得したレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンをはじめ、チームメイトのセルジオ・ペレス、またアルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーと角田裕毅の4ドライバーと、レッドブルチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーの5名が日本のファンに向けてメッセージを語った。以下にその内容を掲載する。
※ ※ ※ ※ ※ ※
マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
「みなさんこんにちは。僕たちホンダのチームを応援してくれて本当にありがとうございました」
「厳しいシーズンでしたが、王座を勝ち獲れたので最高です。応援ありがとうございました!」
セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)
「日本のみなさま、レッドブル・ホンダへの応援ありがとうございました。来年はもっといい結果を出します」
「日本での思い出はファンです。彼らはとても特別な存在です。そして日本のファンのなかでも毎回応援しにきてくれる特別なファンもいて、その女性ファンはいつもメキシコの国旗を持って応援してくれます」
「今年はその方にお会いできなかったので、来年日本で会えるのを楽しみにしています」
ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
「こんにちは。ピエール・ガスリーです。みなさん、今シーズン応援して頂きありがとうございました。アルファタウリ・ホンダでいい形でシーズンを終えられました。応援ありがとうございます」
「今シーズンは全22戦ありましたが、日本グランプリが中止になり、来日できず残念でした。ホンダと一緒のレースとしても最後でしたし、来年は来日することを約束します」
「日本には楽しい思い出がいっぱいあり、レッドブル・ショーラン東京でマックス(フェルスタッペン)と走ったことも最高でした。これからもずっとプッシュしていくので、来年も応援よろしくお願いします。来年、鈴鹿でみなさんとお会いできるのを楽しみしています。それではまた!」
角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
「こんにちは、角田裕毅です。まずは今年、日本のファンのみなさま、応援して頂いて本当にありがとうございます。ホンダ最終年ということで本当に残念ですけど、一緒に最後の年を迎えられることを、すごく日本人ドライバーとして光栄に思っています」
「大湯都史樹選手と笹原右京選手がイベントで走られるということで、彼らとは2017年、一緒にホンダの育成プログラムに挑戦するときに一緒に走って、そのときは彼らに及ばなかったんですけど、今はすごく速いドライバー、ライバルとして見ているドライバーなので、ぜひ彼らの走りを楽しんで下さい」
「来年こそはファンのみなさまの前でお会いできることを約束するので、残りのショー(イベント)をぜひ楽しんでいってください」
クリスチャン・ホーナー(レッドブル・レーシング チーム代表)
「ホンダファンのみなさま、応援ありがとうございました。みなさまの情熱と献身、勝利への強い気持ちを感じました」
「30年ぶりにホンダに王座をもたらすことができて誇りに思います。来年、日本で走れることを楽しみにしています」
「ホンダのロゴはないかもしれませんが、エンジンはもちろんホンダです」
「また日本でお会いできるのを楽しみにしています。今シーズン応援して頂き、本当にありがとうございました」
※ ※ ※ ※ ※ ※
このメッセージはRed Bull TVで配信されたレッドブル・レースデイのアーカイブ映像(https://www.redbull.com/jp-ja/live/red-bull-race-day-japan)でも見ることができるので、そちらでドライバーたちの声と表情を感じ取ってほしい。
※ビデオメッセージは51分過ぎから
(autosport web)
関連ニュース
9/19(金) | フリー走行1回目 | 17:30〜18:30 |
フリー走行2回目 | 21:00〜22:00 | |
9/20(土) | フリー走行3回目 | 17:30〜18:30 |
予選 | 21:00〜 | |
9/21(日) | 決勝 | 20:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |

