F速

  • 会員登録
  • ログイン

角田裕毅、ボッタス&ガスリーを抑えて自己ベスト4位を達成「最高の一日。長い道のりだったが自信を取り戻せた」/F1第22戦

2021年12月13日

 2021年F1アブダビGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダの角田裕毅は4位だった。


 8番グリッドから、ミディアムタイヤでスタート、ハード、ソフトと2回交換で58周のレースを走った。序盤はバルテリ・ボッタス(メルセデス)を抑え続けて走り、3番手まで上がったところでタイヤ交換。6番手走行中のセーフティカー出動時に2回目のピットストップを行い、終盤セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)がリタイア、ボッタスをかわしたことで、ここまででベストリザルトの4位を獲得した。

2021年F1第22戦アブダビGP 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)とバルテリ・ボッタス(メルセデス)
2021年F1第22戦アブダビGP 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)とバルテリ・ボッタス(メルセデス)

■スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ
角田裕毅 決勝=4位
 今シーズンを最高の結果で締めくくることができて、とてもうれしいです。このレースウイークを通して、マシンは最高のパフォーマンスを発揮してくれました。レースペースがここまで良くなると予想をしていなかったのですが、結果的に最高の日になりました。シーズンをこんなに良い状態で終えることができるなんて、本当に最高です。


 ここまで来るのに長い道のりでしたが、これで自信を取り戻すことができましたし、最高の結果をもってオフシーズンに入ることができます。


 マックス(・フェルスタッペン)、本当におめでとう! 彼にとってはシーズンを通してタフなレースばかりだったはずですし、今日のレースは勝つべくして勝ったのだと思います。同時に、ホンダにとってF1最後の年となるシーズンでチャンピオンを獲得してくれたことにとても感謝をしています。



(autosport web)


レース

8/29(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
8/30(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
8/31(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オランダGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ309
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン205
4位ジョージ・ラッセル184
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン64
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位アイザック・ハジャー37

チームランキング

※オランダGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム584
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム248
4位オラクル・レッドブル・レーシング214
5位ウイリアムズ・レーシング80
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム60
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号