F速

  • 会員登録
  • ログイン

ペレス予選5番手「タイヤへのアプローチを誤り、Q3で自己ベストを出せなかった」レッドブル・ホンダ/F1第21戦

2021年12月5日

 2021年F1サウジアラビアGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスは5番手だった。決勝はミディアムタイヤでスタートする。


■セルジオ・ペレス(レッドブル・レーシング・ホンダ)
FP3 3番手(1分28秒629:ソフトタイヤ/21周)
予選 5番手(Q1=1番手1分28秒021:ソフトタイヤ/Q2=2番手1分27秒946:ミディアムタイヤ/:Q3=5番手1分28秒123:ソフトタイヤ)

2021年F1第21戦サウジアラビアGP セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第21戦サウジアラビアGP セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)

 Q1ではトップタイムをマークしたが、Q3ではタイヤへのアプローチが適切ではなかったと思う。突然ひどいアンダーステアが出て、Q2のタイムにもおよばなかったので、残念だ。


 今回、タイヤの扱いがとても難しく、正しい温度域に入っていないとバランスが完全に変わってしまう。今日それが僕に起きた。


 体に厳しいコースで、身体的にも精神的にも大きなストレスがかかる。セッションごとに調子を上げていくのは大変だ。


 チームにとって理想的な日ではなかった。でも明日に大きな可能性が残されている。長いレースのなかで、何が起こるか分からないよ。レースが楽しみだ。今日、ペースは良かったので、グリッドポジションから順位を上げて、早い段階で表彰台圏内に入りたい。


 グリッドのクリーンな側であることが、スタートでアドバテージになるかもしれない。スタートはオーバーテイクの大きなチャンスだ。そこからトップグループでの戦いに食い込んでいきたいね。



(autosport web)


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号