最新記事
- ピレリがメルセデスの協力のもと、2026年F1雨...
- フェルスタッペン、仮名でフェラーリGT3をテ...
- F1 Topic:アメフトでお馴染みの『グリディ』...
- 同じPUモードで追い詰めた“脅威”ハジャーと、...
- 「いいチームワークじゃない」僚友とライバル...
- アルピーヌF1元代表オークスの弟が、資金洗浄...
- ブリアトーレがアルピーヌ内紛説を一蹴。元代...
- フェルスタッペンとの勝負に弱すぎるノリス。...
- 記者会見を欠席したラッセル、レース終盤に体...
- アルピーヌはなぜコラピントの起用を5戦に限...
- 「壁にぶつかれとでも?」ノリス、最前列から...
- 他を圧倒した37秒の大差に「驚いた」とマクラ...
レッドブル・ホンダ密着:木曜からリヤウイングとDRSを入念に確認。2台ともにトラブルフリーで初日を終える
2021年12月4日
珍しくマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が木曜日にサーキット・ウォークをしていた。ザントフォールト、ロサイルと、今年初めてF1が開催されたサーキットでは、サーキット・ウォークをしていたが、いずれも昼間だった。しかし、今回のF1第21戦サウジアラビアGPでは木曜日の夜10時すぎに歩き始めた。サウジアラビアGPは夜8時にスタートが切られるナイトレース。昼間よりも照明に照らされるなかで、コースの確認をしたかったのだと考えられる。
この木曜日にレッドブル・ホンダが確認したかったことが、もうひとつある。それは、リヤウイングだ。前戦カタールGPではDRSに不具合が出て、予選直前になって、別仕様のリアウイングに交換しなければならなかった。
今回レースの舞台となるジェッダ・ストリート・サーキットは、高速ストリートサーキットのため、ミディアム・ローダウンフォースのリヤウイングが必要となる。それはカタールGPでDRSに不具合を起こしたスペックだった。木曜日にフェルスタッペンのマシンだけでなく、セルジオ・ペレスのマシンにも同じスペックのリヤウイングが装着され、DRSを何度もチェックしていた。
フリー走行1回目、首脳陣たちが見守るなか、フェルスタッペンがコースイン。心配されたトラブルが再発していないことを確認すると、その後はピットインとピットアウトを繰り返しながら、徐々にセットアップを煮詰めていった。
その様子を見守る山本雅史マネージングディレクター。フリー走行1回目を終えると、いつもはすぐにガレージ裏に消えるフェルスタッペンだが、この日はレースエンジニアのジャンピエロ・ランビアーゼとだけでなく、首脳陣たちも混じってかなりの間、立ち話をしていた。
セッション後には、ホスピタリティハウスの前でクリスチャン・ホーナー代表とヘルムート・マルコ(モータースポーツアドバイザー)が話し合いを始めた。
フリー走行2回目では、「予選シミュレーション時のタイヤの熱入れがうまくいかず」4番手に終わったフェルスタッペン。ペレスも「アタック時に渋滞にハマってしまい」9番手に終わったが、この日のレッドブル・ホンダにとっては、使用したかったリヤウイングに問題が起きなかったことが何よりも大きな収穫だったといえる。
(Masahiro Owari)
関連ニュース

1位 | オスカー・ピアストリ | 131 |
2位 | ランド・ノリス | 115 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 99 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 93 |
5位 | シャルル・ルクレール | 53 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 48 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 41 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 30 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 14 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 246 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 141 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 105 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 94 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 37 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 14 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 8 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 7 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

