F速

  • 会員登録
  • ログイン

体調不良で苦しんだハミルトン、“美しいラップ”でポール獲得「0.455秒差は予想以上」とメルセデス/F1第20戦

2021年11月21日

 2021年F1カタールGPの土曜予選で、メルセデスのルイス・ハミルトンはポールポジション、バルテリ・ボッタスは3番手だった。ふたりとも決勝をミディアムタイヤでスタートする。


 ハミルトンのタイムは2番手マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)より0.455秒速かった。トラックサイド・エンジニアリング・ディレクターのアンドリュー・ショブリンは「ルイスは見事なラップでポールを獲得した。今日はポールに手が届くと感じてはいたが、0.45秒以上のギャップというのは予想以上だった」とコメントしている。


 ボッタスは、Q3終盤のイエローフラッグを無視した疑いで審議対象になっており、日曜に裁定が出る予定となっている。


■ルイス・ハミルトン(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム)
FP3 2番手(1分22秒388:ソフトタイヤ/16周)
予選 1番手(Q1=1番手1分21秒901:ソフトタイヤ/Q2=1番手1分21秒682:ミディアムタイヤ/:Q3=1番手1分20秒827:ソフトタイヤ)


 今日の予選にはとても満足している。昨日は苦労した。木曜、金曜と(腹痛で)体調が良くなくて、プラクティスで苦戦していた。そのために深く掘り下げる必要があり、昨夜エンジニアたちと一緒に遅くまで作業に取り組んで、改善できるエリアをたくさん見つけた。


 今日は最高の気分だった。昨晩よく眠ったら、ずいぶんよくなった。FP3に向けていくつか変更を施したら、それがうまくいった。その流れを予選に持ち込むことができたんだ。


 最後に本当に美しいラップを走れた。このコースは高速で、中・高速コーナーが続き、走っていて気分がいい。


 レースについては、このトラックでの経験がまだ少ないけれど、前のマシンについていくのは楽ではないと思う。


 タイヤのデグラデーションは大きくはないだろう。だから1回ストップか2回ストップになると思うけど、それは明日になれば分かるだろう。ターン1までの距離が長く、幅も広い。(スタートで)全力を尽くすよ。

2021年F1第20戦カタールGP ポールのルイス・ハミルトンと3番手バルテリ・ボッタス(メルセデス)
2021年F1第20戦カタールGP ポールのルイス・ハミルトンと3番手バルテリ・ボッタス(メルセデス)


■バルテリ・ボッタス(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム)
FP3 1番手(1分22秒310:ソフトタイヤ/17周)
予選 3番手(Q1=2番手1分22秒016:ソフトタイヤ/Q2=5番手1分21秒991:ミディアムタイヤ/:Q3=3番手1分21秒478:ソフトタイヤ)


 今週末は好調だね。でももちろん今日の予選には少しがっかりしている。


 昨日は快適に走れていたが、今日は速さを失ってしまったので、何が起きたのか、少し混乱している。


 予選ではとても苦労した。特にターン1ではタイヤの準備がうまくできなかった。なぜなのか調べる必要があるけれど、僕としてはベストを尽くし、マシンの性能すべてを絞り出そうと努力した。


 でも(3番グリッドは)コースのクリーンな側だし、2台揃って上位からスタートできる。


 僕には失うものはない。いくつか選択肢があるし、2台でレッドブル1台と戦える。だから普通に考えれば、いい状況だ。明日は接戦になるだろうね。

2021年F1第20戦カタールGP 予選3番手のバルテリ・ボッタス(メルセデス)
2021年F1第20戦カタールGP 予選3番手のバルテリ・ボッタス(メルセデス)



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号