最新記事
- マクラーレンの“入れ替え指示”をトト・ウォル...
- 【F1エンジンアンケート結果発表】過半数が自...
- 「バランスは今年最高のひとつ」「ティフォシ...
- 「改善を実感できて報われる思いだ」「数少な...
- 約束を元に行われた“公平な”順位入れ替え。譲...
- 追い抜きを許したタイヤ交換戦略の改善を誓う...
- 【F1第16戦決勝の要点】チームオーダーを受け...
- 【ポイントランキング】2025年F1第16戦イタリ...
- 【正式結果】2025年F1第16戦イタリアGP 決勝
- フェルスタッペン完勝、マクラーレン勢に19秒...
- 2025年F1第16戦イタリアGP決勝:20人のドライ...
- 【追記】レコード更新のフェルスタッペンがPP...
ホンダパワーユニット搭載の4台がアメリカGPにアキュラのロゴとともに参戦へ。14年ぶり
2021年10月20日
10月20日、ホンダは10月22〜24日に開催されるF1世界選手権第17戦アメリカグランプリで、ホンダのパワーユニットを搭載して戦うレッドブル・レーシング、スクーデリア・アルファタウリの4台のマシンのリヤウイングやコクピット周辺の、ドライバーのレーシングスーツやヘルメットにアキュラのロゴをつけて戦うと発表した。
アキュラは、ホンダが1986年に立ち上げたアメリカ向け高級車ブランド。他にもカナダ、中国などで展開され、スポーツセダンのILX、TLX、SUVのRDX、MDX、ハイパフォーマンスラインであるタイプS、そしてスーパースポーツのNSXなどのラインアップをもつ。
モータースポーツとの関係も深く、ホンダの北米でのモータースポーツの拠点であるホンダ・パフォーマンス・デベロップメント(HPD)とともに、IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権等でアキュラブランドのマシンが活躍する。
今回のアメリカグランプリに向けては、レッドブル、アルファタウリの4台のマシンのリヤウイングやコクピットまわり、ドライバーのレーシングスーツやヘルメットにアキュラのロゴをつけて戦う。アメリカGPの一戦のみの予定だ。
過去のF1においてアキュラのロゴは、1989年のアメリカGP、カナダGPでマクラーレン・ホンダのアイルトン・セナ、アラン・プロストのふたりがヘルメットにつけて以降、たびたび使用されてきた。今回は、2007年のカナダGPでジェンソン・バトンとルーベンス・バリチェロがつけて以来14年ぶりとなる。
「ホンダF1の最終年に、ホンダのPUを搭載するマシン4台が、アキュラのロゴをまとってレースに出場できることをうれしく思っています。ホンダが米国や中国などで広く展開するアキュラブランドは、ホンダブランド同様に重要なブランドで、モータースポーツにおいても長い歴史を持っており、現在も、ホンダの米国でのレース拠点であるHPDとともに、デイトナ24時間などで知られる耐久シリーズや、NSX GT3を用いたGTカーシリーズに参戦し、好成績を収めています」と山本雅史ホンダF1マネージングディレクターはコメントした。
「F1でのアキュラロゴの使用は、今回の一戦限りになりますが、ホンダF1の歴史に、またひとつ新たなページが加わることになります。1989年に初めてアキュラのロゴを使用した際には、プロスト選手が見事な勝利を挙げていますので、今回のレースでも、ふたつのチームとともに、皆さんの記憶に残るような結果を残せればと思っています」
(Ryuji Hirano / autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

