F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1中国GP、3年連続で開催断念の可能性高まる。2022年休催の場合、代替戦はイモラか

2021年10月13日

 中国GPが2022年F1カレンダーから外れる可能性が高まっていることがわかった。Covid-19感染拡大防止のために国が厳しい対策を講じており、主催者は、その影響で来年4月にグランプリを開催できるかどうか確信を持てずにいるという。


 数日中にF1は来シーズンのF1カレンダーを発表する予定だが、複数のチーム関係者が、中国GPは3年連続で開催されない可能性が高いと述べている。中国政府が、来年前半までは厳しい入国制限を解除する保証を与えていないためだ。従って、F1のCEOを務めるステファノ・ドメニカリは、2023年からの新たな5年契約について交渉を行う一方で、中国GPを最終的には2022年カレンダーから外す可能性を考慮に入れている。


 中国は現在、スポーツの面においては、北京での冬季オリンピック(2022年2月4〜20日)を無事に開催することに集中している。北京オリンピックでは、国際オリンピック委員会も中国政府も、競技者およびサポートスタッフに対し、2021年夏に行われた東京オリンピック以上に厳しい安全措置を適用しようとしているといわれる。パンデミックがオリンピックに影響することをなんとしても防ぎたい中国政府は、選手やイベント自体へのメディア取材も厳しく制限するようだ。


 つまり、23戦から成る2022年F1暫定カレンダーの最初のバージョンに、中国GPが掲載されていたとしても、実際に開催できるという保証はない状況だ。中国GPがカレンダーから外れる場合、4月24日の第4戦として、イモラでのエミリア・ロマーニャGPが実施されるものと考えられる。

2021年F1第2戦エミリア・ロマーニャGP スタートシーン
2021年F1第2戦エミリア・ロマーニャGP スタートシーン

 中国GPは2022年後半なら開催できる可能性が高まるものの、来季カレンダーは、後半戦の約3カ月のなかに10戦を詰め込む超過密スケジュールとなっており、中国GPを組み込む隙間がない。



(Grandprix.com)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※オランダGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ309
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン205
4位ジョージ・ラッセル184
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン64
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位アイザック・ハジャー37

チームランキング

※オランダGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム584
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム248
4位オラクル・レッドブル・レーシング214
5位ウイリアムズ・レーシング80
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム60
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号