F速

  • 会員登録
  • ログイン

ヨス・フェルスタッペン、息子マックスへのカート時代の指導を語る「簡単すぎる場所での追い抜きを禁じた」

2021年10月5日

 元F1ドライバーのヨス・フェルスタッペンは、息子マックスをどのように訓練してきたかについて、マックス自身の将来のモータースポーツキャリアに備えるために、コース上の最も難しい場所でのみオーバーテイクをするように教えたのだと語った。


 ヨスは1994年から2003年の間にベネトン、シムテック、フットワーク、ティレル、スチュワート、アロウズ、ミナルディからF1に出場したが、タイトルを獲ることはできず、1994年のベネトン時代にハンガリーGPとベルギーGPで2回表彰台を獲得するにとどまった。


 F1で父の後をたどっているマックスは、すでに134回のグランプリに出走し、17回の優勝を飾っている。今シーズンはマックスにとって、初タイトル獲得へ向けた今までで最高のチャンスのように見えるが、これも父の教えあってのことだろう。


「カートのレベルであっても、私は彼にできる限りのことを教えようとした」と今週ヨスは『SpeedWeek』誌のインタビューで語った。


「考えるべき多くのことがある。ドライビング自体や、どのようにオーバーテイクをするか、また、どうマシンをセットアップするかといったことだ」

マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第15戦ロシアGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)


「オーバーテイクは私に言わせれば大きな問題だ。なぜなら間違ったやり方のオーバーテイクというものがあると私は考えているからだ。もしマックスがオーバーテイクの戦略でタイムを失ったら、どのようにしたらうまくできるかということを彼に説明した」


「そこから、ストレートや私が簡単すぎると思った場所でアタックするのを彼に禁じるところまでいった。私は彼に『アタックしていいのはここ、ここ、あそこだけだ。それ以外はダメだ』と言った」


「そうした(アタックしていい)コーナーは他のドライバーが仕掛けないようなところだ。それが今日のF1でマックスがどこでもオーバーテイクできるという印象がある理由のひとつだ」


「オーバーテイクの戦術は偶然の産物ではない。ドライバーはライバルを油断なく見張り、彼の弱点を探り、真剣に向かい合わなければならない。マックスはこのことを何年もカートで訓練し、習得したのだ」


 しかしながら、最近のシーズンでマックスの持つ最も素晴らしい武器のひとつである、動じることのない態度については、ヨスの手柄ではないという。


「彼は常にメンタルが非常に強い」とヨスは述べた。


「私は自分が一緒に仕事をしやすい人間ではないことを分かっているし、マックスに多くを要求した」


「もちろん彼については多くのことを指摘できるだろうが、この内面の落ち着きは彼の性格と調和している。こうしたことは訓練できないことだ」


「多くの優勝を飾り、彼は自然と大きな自信を少しずつ築き上げた。そして自分のことを強く信じていれば、それは消えないものだ」

ヨス・フェルスタッペン&マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第15戦ロシアGP ヨス・フェルスタッペン&マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 22:30〜23:30
フリー走行2回目 26:00〜27:00
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号