F速

  • 会員登録
  • ログイン

GPDA会長のブルツ、F1イタリアGPでの接触についてハミルトン&フェルスタッペンと話し合いを予定

2021年9月22日

 GPDA(グランプリ・ドライバーズ・アソシエーション)会長のアレクサンダー・ブルツは、F1第14戦イタリアGPでのルイス・ハミルトン(メルセデス)とマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)の接触について彼らと話をする予定だと述べているが、今シーズンはふたりの間でコース上での衝突がさらに起きるのではないかと懸念しているという。


 フェルスタッペンとハミルトンは今週ソチで激しいタイトル争いを再開することになるだろう。フェルスタッペンは今季2度目となった宿敵ハミルトンとの接触に関与したため、スチュワードに3グリッド降格ペナルティを科されてのロシアGPとなる。


 GPDAを統括する元F1ドライバーのブルツは、両ドライバーはイタリアで“プレッシャーに押しつぶされた”と考えている。ブルツはレースへの大きなエゴを持つF1のふたりの主役と話し合いをする予定だ。


「話し合いをする予定だが、走行中にそうした決断をすることから自身を切り離す必要がある」とブルツは『Sky Sports』に語った。


「彼らは人間であるから、両者ともトラブルのあったピットストップや、どのようにレースが展開したかについて腹を立てているし、チャンスは1度しかないことを分かっている」


「この場合はおそらくある程度、ふたりともがこのプレッシャーに押しつぶされたために衝突したのかもしれない」

ルイス・ハミルトン(メルセデス)&マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第14戦イタリアGP ターン1で接触し、ルイス・ハミルトン(メルセデス)のマシンに乗り上げたマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)。これで両者リタイアとなった


 チャンピオンシップはフェルスタッペンとハミルトンが僅差で争う展開となっているため、今季ふたりの間でさらに小競り合いが起きる可能性が高いとブルツは考えている。


「正直、その可能性は高いと考えている。ふたりとも自分の縄張りを守らなければならない。それがスポーツだ。ボクシング、サッカー、ハンドボールなど何であれ、ふたりの偉大な選手が近づくとそうしたことは起きるものだ」


 だがブルツは、フェルスタッペンとハミルトンのコース上での激しい争いは、互いに対する尊敬を損なっていないと主張した。


「マシンを降りたところで私はふたりと話をし、彼らが互いに話し合う。そして互いに深い敬意を払う。それを見るのは本当に素晴らしいことだろう」


「しかし一方では、『コース上には勝つためにいる。F1世界選手権のタイトルを獲るためにここにいる』ということもあるだろう。これはスポーツの世界で獲得できる最も権威のあるタイトルのひとつだ。彼らは戦わなければならないが、それはゲームの一部だ。できれば互いのためだけではなく、彼ら自身のチームと結果に対し、必要な敬意を払うことができるといいのだが」


「1位でフィニッシュするためには完走しなければならない。彼らにはあまりにも多くのクラッシュを起こしている余裕はないのだ」

2021年F1第14戦イタリアGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)との接触後、立ち去るマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第14戦イタリアGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)との接触後、立ち去るマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)

ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2021年F1第14戦イタリアGP 接触後、マシンを降りたルイス・ハミルトン(メルセデス)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/5(土) フリー走行3回目 11:30〜12:30
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号