F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル・ホンダF1、ペレスとの契約延長を発表。2022年もフェルスタッペンとのコンビに

2021年8月27日

 8月27日(金)、レッドブル・レーシング・ホンダはセルジオ・ペレスとの契約を延長し、2022年もペレスを起用することを発表した。


 メキシコ出身のペレスは2011年にザウバーからF1にデビューし、2013年にはマクラーレンへ移籍。ところがわずか1年でマクラーレンを離れ、2014年にフォースインディアに加入した。


 フォースインディアは資金難を理由に2018年のシーズン途中で破産手続きを行い、この際ペレスはチームスタッフの雇用を守るために法的手続きを提起。その後チームはレーシングポイントと名前を変え、ペレスも引き続きチームに残留した。


 コロナ禍で開催された2020年シーズンは、ペレス自身も新型コロナウイルスに感染し、2戦の欠場を強いられた。復帰後はコンスタントに入賞を重ねてポイントを獲得したものの、セバスチャン・ベッテルの加入に伴いレーシングポイントのシートを喪失。そんななか、第16戦サクヒールGPでキャリア初優勝を挙げた。

2020年F1第16戦サクヒールGP セルジオ・ペレス(レーシングポイント)が初優勝
2020年F1第16戦サクヒールGP セルジオ・ペレス(レーシングポイント)が初優勝


 ペレスは2021年シーズンに向けてレッドブルと交渉し、チーム加入か休養の1年になることを覚悟していたが、最終的にレッドブルがペレスとの契約を決断。独自の育成プログラム出身のドライバーを起用しているレッドブルにとっては異例の起用となった。


 移籍後は第2戦エミリア・ロマーニャGPの予選でフロントロウを獲得し、早々にその実力を発揮。第6戦アゼルバイジャンGPでは、レッドブル移籍後の初優勝を飾っている。


 レッドブルはマックス・フェルスタッペンと2023年末までの長期契約を結んでいるため、2022年のレッドブルのラインアップはフェルスタッペンとペレスで確定となった。

セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第6戦アゼルバイジャンGP セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)

マックス・フェルスタッペン&セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第7戦フランスGP マックス・フェルスタッペン&セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)



(autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号