最新記事
- 角田裕毅初日14番手「まだマシンに満足してい...
- F1スペインGP FP2:ルクレールが初日トップ。...
- 【タイム結果】F1第6戦スペインGPフリー走行2...
- F1スペインGP FP1:アップデート投入のフェラ...
- 【タイム結果】F1第6戦スペインGPフリー走行1...
- レッドブルF1代表「才能を持っていれば、女性...
- F1マシン開発競争に自信を見せるフェルスタッ...
- 挽回目指すアストンマーティンF1、スペインに...
- レッドブルF1、若手ドライバーテスト規則に基...
- アンドレッティのF1参戦を歓迎するアロンソと...
- フェルスタッペン、初優勝の思い出の地スペイ...
- 【F1第5戦無線レビュー(2)】SC中のポジショ...
フェラーリF1、後半戦にPUアップグレードを予定も、タイミングは公表されず
2021年8月27日
フェラーリは、2021年F1シーズン後半戦にパワーユニット(PU/エンジン)のアップデートを行うことを計画している。しかし、シャルル・ルクレールがハンガリーGPでのクラッシュでエンジンに大きな損傷を受けたこともあり、導入のタイミングを決めるのは簡単ではなさそうだ。
ハンガリーGPスタート直後、ルクレールはランス・ストロール(アストンマーティン)にヒットされてリタイアした。衝突でクーリングシステムが損壊し、数百メートル先でエンジンが止まってしまったのだ。チームが翌日調査を行った結果、そのインシデントでエンジンが修復不可能なほど損傷し、再度使用することは不可能であるとの結論を出した。
ベルギーGPでルクレール車には今シーズン3基目となるエンジンが投入されるものとみられ、これはシーズン開幕時と同スペックであると考えられている。新品のエンジンを使用することで、ルクレールにはスパ・フランコルシャンとモンツァのふたつのパワートラックでは、チームメイトのカルロス・サインツよりも多少有利に戦えるかもしれない。サインツはハンガリーGPで3基目のエンジンを使用している。
フェラーリは今季前半戦ではパワーユニットのコンポーネントの一部に昨年型を使用してきた。それらに関しては規則に則って後半戦でアップグレードを行うと、代表マッティア・ビノットは明かしている。
さらに燃料パートナー、シェルが開発している新しい燃料とオイルも、フェラーリの後押しをし、10馬力の向上が期待されるとの予想もなされている。
新パワーユニットは10月初旬のトルコGPには準備ができるとの報道がなされているが、交換により、1シーズンに使用可能なエレメント数を越えてしまう場合、ペナルティが科されるため、フェラーリは最適なタイミングを選ぶ必要がある。エンジンパワーが鍵となるオースティン、あるいはメキシコやブラジルで改善されたパワーユニットを使うことを選択するかもしれない。
ベルギーGPを前に、パワーユニットのアップデートについて聞かれたルクレールは、導入時期については「まだ分からない」と述べている。
(Grandprix.com/autosport web)
関連ニュース
5/20(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
5/21(土) | フリー走行3回目 | 20:00〜21:00 |
予選 | 23:00〜 | |
5/22(日) | 決勝 | 22:00〜 |


1位 | シャルル・ルクレール | 104 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 85 |
3位 | セルジオ・ペレス | 66 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 59 |
5位 | カルロス・サインツ | 53 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 36 |
7位 | ランド・ノリス | 35 |
8位 | バルテリ・ボッタス | 30 |
9位 | エステバン・オコン | 24 |
10位 | ケビン・マグヌッセン | 15 |

1位 | スクーデリア・フェラーリ | 157 |
2位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 151 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム | 95 |
4位 | マクラーレンF1チーム | 46 |
5位 | アルファロメオF1チーム・オーレン | 31 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 26 |
7位 | スクーデリア・アルファタウリ | 16 |
8位 | ハースF1チーム | 15 |
9位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム | 6 |
10位 | ウイリアムズ・レーシング | 3 |

1位 | 【順位結果】F1第2戦サウジアラビアGP決勝 |
2位 | 【SNS特集】F1サウジアラビアGP:「お先にどうぞ!」譲り合いのトップ争い。角田裕毅のイジられシューズ |
3位 | ハース、次戦オーストラリアでスペアパーツが不足する可能性を危惧してシューマッハーの欠場を決断/F1第2戦 |
4位 | 【つぶやきグラ天】トップのゆずりあい |
5位 | 【つぶやきグラ天】ご近所さん |
