最新記事
ルクレール「最後の最後に勝利を失った。悔しいがペースが良かったことはポジティブ」フェラーリ/F1第10戦
2021年7月19日
2021年F1イギリスGP決勝で、フェラーリのシャルル・ルクレールは2位、カルロス・サインツは6位だった。
■スクーデリア・フェラーリ
シャルル・ルクレール 決勝=2位
あと数周というところで勝利を失ってがっかりしている。でもこの状況からポジティブな点を見つけ出そう。
チャレンジングなレースだった。ファーストスティントでは、エンジンカットに悩まされ、それに対処するためにステアリングホイールの設定を変更する必要があった。その後は、問題をコントロールできたと思う。
後方を引き離していくことができ、レースのほとんどの周回をリードした。でも、ハードタイヤではルイス(・ハミルトン)の方が強かった。どんどん近づいてきて、彼の速さを感じた。僕にやれることはあまりなかった。
いい点に目を向けると、僕たちはミディアムタイヤでは他の誰よりも速かった。予想外のことでうれしいね。ハードタイヤではアドバンテージは少し減ったが、それでもなかなかいいペースだったと思う。
自分たちが頑張ってきたことを誇りに思う。チームの素晴らしい仕事ぶりは、この表彰台にふさわしいものだ。優勝にもふさわしいと思うし、チャンスが訪れたら実現できるように、これからも努力し続けよう。
■スクーデリア・フェラーリ
カルロス・サインツ 決勝=6位
僕にとっては最高とはいえないレースだったけれど、チームにとってはとてもいい結果だね。ポジティブなことがたくさんあった。
今日のマシンは強力で、バランスも良かった。セットアップの作業が効果を発揮したのだと思う。
スタートを2回ともうまく決めて、(ダニエル・)リカルドと戦える位置に来た。でも、コース上でマクラーレンを抜くのはとても難しいと分かった。コーナー中にダーティエアの影響を受けると、十分に近づくことができなかったし、ストレートでは僕たちが劣っていた。
彼がピットに入ってしまって、前に誰もいなくなると、ペースがものすごくよくなって、本当ならオーバーカットできたはずだった。でもピットストップで時間がかかってしまったんだ。今シーズンずっとピットストップはうまくいっていたのだし、時にはこういうこともある。
セカンドスティントでマクラーレンを追い抜こうと力を尽くしたけれど、同じ状況に陥り、6位という結果になった。
シャルルにはおめでとうと言いたい。あと少しでチームのために優勝することができたのにね! 今回のレースで、次のハンガリーや、それ以降に向けていい感触を持つことができる。これからもプッシュし続けるよ。
(autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 2:30〜3:30 |
| 予選 | 6:00〜 | |
| 10/27(月) | 決勝 | 5:00〜 |
| 1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
| 2位 | ランド・ノリス | 332 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
| 3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
| 9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


