最新記事
- 赤旗2回の波乱。ノリスが最速、好調アロンソ...
- 【タイム結果】2025年F1第15戦オランダGPフリ...
- シーズン後半戦がスタート、マクラーレン勢が...
- 【タイム結果】2025年F1第15戦オランダGPフリ...
- アストンマーティンの新型セーフティカーがF1...
- ベテラン勢のキャデラック加入を喜ぶ声の一方...
- アメリカ人ドライバー不採用のキャデラック「...
- 補助金を受けず、自ら費用とリスクを負って開...
- 2026年F1空きシートはレッドブル・グループと...
- 有利な条件を引き出そうとするラッセル「時間...
- 「新しいクルマでまた楽しんで」ペレスの復帰...
- 角田裕毅、プレッシャーのなか、レッドブル残...
ノリス、ハミルトンからの賞賛に感謝「敬意を持って言葉にすることは、とても大きな意味がある」/F1第9戦
2021年7月8日
マクラーレンのランド・ノリスは、F1第9戦オーストリアGPでルイス・ハミルトン(メルセデス)から間接的に受けた“クール”な称賛に感謝していると述べている。
7度のF1世界チャンピオンであるハミルトンは、オーストリアGPのレース序盤の15周のうち、大半はノリスの後ろを走行していた。最終的にノリスをオーバーテイクしたハミルトンは、チームに対し無線でノリスのことを“実に素晴らしいドライバーだ”と告げた。
ハミルトンはレース中にマシンにダメージを負ったことにより最終的に4位まで順位を落としたが、2位に入賞したチームメイトのバルテリ・ボッタスのすぐ後ろで、ノリスは3位でフィニッシュした。
「クールなことだ」とノリスはハミルトンからの称賛について『Sky F1』に語った。「彼がそのような敬意を持って言葉にしてくれるなんて、とても大きな意味がある」
「彼がなぜそう言えたかは分からない。なぜなら彼は僕たちと競うことにはならないとか、問題があったといったことを認めていたからね」
「多分僕たちが厳正にレースをしていたら、彼はそうは言わなかったかもしれない。分からないけれどね。でもそうした言葉には感謝している」
ノリスはメルセデスと勝負ができたことに驚いていることを認めた。彼の才能と、マクラーレンの2021年型マシン『MLC35M』の優れたペースのおかげでトップドライバーらとの戦いが可能になった。
「彼らに手が届かない感じではなかった」とノリスは話した。「コースに出て、マシンがパフォーマンスを発揮して速さを出せば、彼らに対抗できるチャンスがあることに気づく」
「彼らと実際に競うまでは、そういうことを言うのはとても難しいが、マシンには力があり、接戦に挑んでいた。通常は、彼らは僕のはるか前にいるからね……」
「クールだったよ。ルイスだけでなく、バルテリやマックス(・フェルスタッペン)、セルジオ(・ペレス)たちとバトルをするのは素晴らしいフィーリングだ。その集団にいて僕たちは表彰台を賭けて戦っていると言えるんだ。僕たちのペースはあれだけよかったし、本当にすごい気分だったからね」
しかしながらノリスは、オーストリアでの目を見張るパフォーマンスによって、今後のレースでマクラーレンF1に対する期待が上がることを懸念している。
「困ってしまうのは、多くの人たちが今後はこれが毎週末続くと期待してしまうことだ」
「今日はこれほど速さを発揮できるとは予想していなかった。でも天気やコンディション、先週末から施した改善がある。僕が予選では2番手で、レッドブルとは0.05秒差、2台のメルセデスより前だったという事実は、僕たちが前の週から前進したことを示している」
「それにそのことはレースでより大きく示された。僕たちにどれだけ高い競争力があるかということがね。でも一方では、僕は舞い上がるつもりはないよ。なぜなら僕たちはシルバーストンへ行くと、そこではもう少し普段の状態に戻るかもしれないからね」
「こうして自分の見せ場を作れることを願っているけれど、そうはならないだろう。僕たちはオーストリアではいつも強力なのは知られている。僕がF1に昇格して初めて来たときから毎年そうだ。でもシルバーストンは昨シーズンは僕たちと相性がそれほどよくなかった」
「ネガティブになりたいわけではない。僕は現実的なんだ。たくさんの人たちがこのパフォーマンスをこれから毎週期待して、『なぜ速くならないんだ?』と不満を言うと思うよ。そうではなくて、『今はなんでこんなに速いんだ?』って言う方があっている。次回からは通常の状態を期待しよう」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
8/29(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
8/30(土) | フリー走行3回目 | 18:30〜19:30 |
予選 | 22:00〜 | |
8/31(日) | 決勝 | 22:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 284 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 187 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 172 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 54 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 27 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 559 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 236 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 194 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 70 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 52 |
7位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 45 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 35 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

