F速

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダF1、第7戦フランスGPからPUに『Honda e:TECHNOLOGY』のブランディングを冠して参戦

2021年6月17日

 6月17日、ホンダF1は6月18日に開幕を迎える2021年F1第7戦フランスGPより、パワーユニットに『Honda e:TECHNOLOGY』のブランディングを冠して参戦すると発表した。


 2021年シーズンもレッドブル・レーシングとスクーデリア・アルファタウリにF1用のハイブリッドパワーユニットを供給しているホンダ。


 今回の発表により、今週末のフランスGPでは両チームのマシン計4台に“Honda e:TECHNOLOGY”のロゴマークが施され走行することになった。


 Honda e:TECHNOLOGYは、ホンダ独自の高効率電動化技術の総称で、未来のカーボンニュートラル社会の実現を目指し、二輪車、四輪車、パワープロダクツを問わず幅広いモビリティーに適用されていくとのことだ。


 この電動化技術は、モータースポーツの最高峰であるF1ハイブリッドパワーユニットのMGU-H/MGU-Kなどにも搭載され、ホンダの頂点へ向けたチャレンジを支えている。


 リリースでホンダは「2021年のチャンピオン獲得に向けて挑戦するホンダF1チームへのご声援を、引き続きよろしくお願いいたします」としている。

『Honda e:TECHNOLOGY』ロゴが入れられたレッドブル・ホンダのマシン
『Honda e:TECHNOLOGY』ロゴが入れられたレッドブル・ホンダのマシン

『Honda e:TECHNOLOGY』ロゴが入れられたアルファタウリ・ホンダのマシン
『Honda e:TECHNOLOGY』ロゴが入れられたアルファタウリ・ホンダのマシン

『Honda e:TECHNOLOGY』ロゴが入れられたアルファタウリ・ホンダのマシン
『Honda e:TECHNOLOGY』ロゴが入れられたアルファタウリ・ホンダのマシン



(autosport web)


レース

10/18(土) フリー走行 2:30〜3:30
スプリント予選 6:30〜7:14
10/19(日) スプリント 2:00〜2:30
予選 6:00〜
10/20(月) 決勝 4:00〜


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ336
2位ランド・ノリス314
3位マックス・フェルスタッペン273
4位ジョージ・ラッセル237
5位シャルル・ルクレール173
6位ルイス・ハミルトン125
7位アンドレア・キミ・アントネッリ88
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム650
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム325
3位スクーデリア・フェラーリHP298
4位オラクル・レッドブル・レーシング290
5位ウイリアムズ・レーシング102
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム68
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム46
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号