F速

  • 会員登録
  • ログイン

バクーのピットエントリーを“最も危険な場所”と評価した元F1王者ロズベルグにレースディレクターが反論

2021年6月12日

 FIAのレースディレクターを務めるマイケル・マシは、バクー市街地サーキットのピットエントリーを「世界で最も恐ろしい場所のひとつ」と考えている2016年のF1世界チャンピオンのニコ・ロズベルグに反論した。


 ロズベルグは自身のYouTubeチャンネルで、バーチャルラップのプレゼンテーション中に、2016年にメルセデスから優勝したときのバクー市街地コースについてコメントした。彼は通常、コースのコーナーを走り抜け、各セクションとコーナーの固有の特性についてファンに知識を提供している。23回のグランプリ優勝経験を持つロズベルグは、バクーのピットエントリーの危険な側面を指摘し強調した。


「僕が1年のなかでも最も危険だといつも思っていた場所のひとつを見せるよ」とロズベルグは語った。


「ここは本当に怖い。ここには時速350kmで到達するものだが、左側を見て欲しい。(ピットエントリーを指して)」


「ここでマシンの何かが故障したと想像してみてほしい。時速350kmで走っているんだ。左側にはウォールだけが立ちはだかっている。もし何かが故障してあのウォールに突っ込んだら終わりだ。無傷ではすまない」


「ここは僕がF1マシンをドライブしたなかで最も恐ろしい場所のひとつだ。あそこへ行くのはとんでもなく間違っていると感じる。でも挑戦してやってみなければならないんだ」


 アゼルバイジャンGPの週末は多くのインシデントで台無しになったが、幸いバクーのピットエントリー付近では何も起きなかった。マシはこのサーキットはFIAのグレード1の要件を満たしていると述べた。


「私はそのコメントには反対だ」とマシは述べた。


「ピットエントリーとサーキット全体は、設計されるとFIAからグレード1サーキットとして認証を受けた。FIAがレギュレーションで求めている様々な安全要件のすべてを満たしている。だから私は同意しない」

2021年F1第6戦アゼルバイジャンGP
2021年F1第6戦アゼルバイジャンGP バクー市街地サーキットのピットロード



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号