最新記事
レッドブル代表「タイトル争いにおいて重要な勝利。ホンダのハードワークのおかげでここまで来られた」/F1第5戦決勝
2021年5月24日
2021年F1モナコGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは優勝、セルジオ・ペレスは4位を獲得した
■レッドブル・レーシング
チーム代表クリスチャン・ホーナー
チームにとって驚異的な一日になった。マックスは昨日ポールポジションを狙ったラップを走り切ることができず、がっかりしていた。だがそのフラストレーションにうまく対処し、今日、チャンスが訪れた時にそれを両手でつかみ取ったのだ。スタートからフィニッシュまで完璧な走りをし、レッドブルにとって5回目のモナコGP優勝を達成した。
チェコも非常に強力なレースをした。戦略がうまく機能し、クリーンエアで素晴らしいペースで走ったことで、4位フィニッシュが可能になった。
ホンダにとってはモナコで勝つのは1992年のセナ以来であり、彼らが選手権をリードするのは1991年以来のことだ。彼らのハードワークは、我々が今の状態に到達する助けになっている。彼らの功績を称えたい。彼らは素晴らしい仕事をしており、今日、ホンダ搭載車3台がトップ6に入ったのは非常に良い結果だ。
レッドブルには底力がある。シーズン序盤5戦を優勝か2位で終えているのは、戦う能力とチームワークが優れている証だ。シーズンはまだ始まったばかりだが、これからも勝利を楽しんでいこう。
シャルル(・ルクレール)とフェラーリは、(ポールポジションを獲得しながらスタート直前のトラブルでリタイアしなければならず)残念だった。彼らにとって辛い一日になったが、フェラーリが上位争いに戻ってきたのは素晴らしいことだった。
タイトル争いは極めて接戦であり、今日の結果は我々にとって重要な一歩だ。
(autosport web)
関連ニュース
4/11(金) | フリー走行1回目 | 20:30〜21:30 |
フリー走行2回目 | 24:00〜25:00 | |
4/12(土) | フリー走行3回目 | 21:30〜22:30 |
予選 | 25:00〜 | |
4/13(日) | 決勝 | 24:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 62 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 61 |
3位 | オスカー・ピアストリ | 49 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 45 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
6位 | シャルル・ルクレール | 20 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
8位 | ルイス・ハミルトン | 15 |
9位 | エステバン・オコン | 10 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 111 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 75 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 61 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 35 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 15 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

