F速

  • 会員登録
  • ログイン

ガスリー5秒ペナルティも10位「自分に腹が立つ。小さなミスでポイントを失った」アルファタウリ・ホンダ/F1第4戦

2021年5月10日

 2021年F1スペインGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは10位だった。


 ガスリーは12番グリッドからソフトタイヤでスタート、1周目にひとつ順位を落とした。その後、スタート時にグリッドボックスより少し前にはみ出す形でマシンをとめたことで、5秒のタイムペナルティとペナルティポイント1を科された。18周目にピットインし、ペナルティを消化し、ミディアムタイヤに交換、最後尾に落ちるが、そこからポジションを上げていき、47周目にソフトタイヤを装着。終盤62周目に入賞圏内の10番手に浮上、前のエステバン・オコン(アルピーヌ)を追うが、0.190秒届かず10位でフィニッシュした。

2021年F1第4戦スペインGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1第4戦スペインGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)

■スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ
ピエール・ガスリー 決勝=10位
 複雑な気分なんだ。レースのなかでうまく挽回したと思うけれど、最初の2戦に比べると間違いなくペースが不足していたので、その点が残念だ。


 グリッドでミスをした件については、自分に対して腹を立てている。そんなことでペナルティを受けることになって、レース中に苦労する羽目になった。いいバトルをいくつかできたし、何台かをオーバーテイクして10位に入ることができたけどね。


 このマシンにポテンシャルがあるのは間違いない。でも1周のすべてのコーナーで一貫してうまく機能させるということが、まだできずにいる。これからモナコへの準備に取り組んでいくよ。チームは今後の数戦のなかで前進を図ることができるだろう。


(F1公式サイトに対してペナルティについて語り)僕はいつも、ほんの1ミリでも有利になるよう行動しているが、今回は判断を誤って、行き過ぎてしまった。こんなペナルティを受けるなんて、自分に腹が立つよ。ほんの少し行き過ぎたことで、大きなつけを払う結果になった。9位のオコンとの差は0.1秒ぐらいだった。つまり、5秒ペナルティを受けたことでポイントを失ったことになる。



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号