最新記事
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシン...
- 前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- グランプリのうわさ話:スペインGPの新サーキ...
- 3年以上の在籍はふたりのみ。交代激しいF1チ...
- 「他のシナリオを考える必要はない」移籍の話...
- 「夢は裕毅を長くF1で戦わせること」精力的に...
- アイルトン・セナの初優勝から40年。伝説が生...
- 「イモラとモンツァの共存は難しい」とF1ドメ...
F1第2戦木曜会見:アロンソ「観客のいないグランプリはテストみたいで寂しいよ」無観客レースでの心境を吐露
2021年4月16日
コロナ禍の昨年から始まったリモートでのドライバー木曜会見は、これまでチームごとにふたりずつ出席する形式だった。それが今回はチーム枠を取り払っての、自由な人選となった(なぜかアルファタウリ・ホンダのふたりだけは、揃って出席した)。
そうした理由は明らかではないが、たとえばアントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)とシャルル・ルクレール(フェラーリ)を組み合わせたのは、今週末のレースがイモラ開催ということで、イタリアのチームつながりということなのだろう。
ふたりのもうひとつの共通点は、所属するフェラーリとアルファロメオが開幕戦で予想以上の健闘を見せたことだ。
「昨年に比べると、ずっと戦闘力があることが実感できた。惜しくもポイントは獲れなかったけど、上位陣がほとんどリタイアしていないなかで11位と12位完走だからね。クルマのバランスがすごくいいし、どんなサーキットでも速そうな気がする。これからのレースが楽しみだ」と、ジョビナッツィ。
一方のルクレールも「進化しているのは間違いない」と、確かな手応えを感じているようだった。しかし「優勝争いも遠からずできそう?」という質問に対しては、「いや、そんな本来望んでいた位置には、まだいない。レッドブルとメルセデスの後ろで、マクラーレンやアルファタウリと選手権4、5位を争うというのが現実的なところかな」と、あくまで慎重だった。
今季から始まった子供たちからのビデオによる質問では、地元イタリアの小学生アレッシから、「レース前に必ずしていることはありますか」という質問が飛んだ。
「特に何もしてないんだ」と、ルクレール。「もっと若い時には、レースの週末は必ず同じソックスを履くとか、そんなゲン担ぎもしていた。でも肝心のソックスを家に忘れてきちゃったりしてね。それ以来は、自分のコンディションを最適にすることだけを考えて、レースに臨んでるよ」
対するジョビナッツィは「小さい時からずっと、迷信深かった」と言う。「カートから今まで、クルマに乗る時は必ず左からと決めてるよ」とのことだった。
イタリアの子供からの無邪気な質問には、自然に微笑んでしまうものも少なくなかった。ルイス・ハミルトン(メルセデス)とセバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)への問いかけは、「もし好きな動物になれるとしたら、何になりたい?」というもの。ふたりは思わず、顔を見合わせていた。
ベッテルはそんなことを今まで一度も想像したことがなかったのだろう、しばらく考え込んだ末に、少し小さな声で「犬」と答えた。「え、マジかよ」と、ツッコミを入れるハミルトン。「いやあ……」と自信なさげなベッテルだったが、「でも犬は好きだしね。じゃあ、ルイスはどうなんだ」と、反撃に出た。
するとハミルトンは、「正確な名前はわからないけど、空を飛ぶ恐竜さ」と即答した。プテラノドンなどに代表される翼竜になりたいのだろう。「ついでに、恐竜の生きた時代で暮らしたいね」と。パパラッチたちに追い回される人間世界から、逃避したいということなのか。
フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)とランド・ノリス(マクラーレン)が出席したセッションでは、アナという少女から「物凄いスピードで走っている時でも、ファンの応援が聞こえるってホント?」という質問が投げかけられた。
それに対してアロンソは、「さすがにそれはないけど、でもグランドスタンドの色は見えるし、旗を振って声援を送ってくれてるのもわかる」と答えていた。さらに「大観衆の応援が、アドレナリンをさらに放出させてくれるんだ。だから観客のいないグランプリは、まるでウィンターテストみたいで、正直寂しいよ」と、心情を吐露していた。
2年ぶりにF1に復帰し、しかも期待したほどアルピーヌの戦闘力がなかったことがわかってしまったアロンソにとって、直接の応援を感じられない無観客レースはなかなか辛いものなのかもしれない。
(取材・まとめ 柴田久仁夫)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 22:30〜23:30 |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

