最新記事
- 厳しすぎるF1夏休み規定。ホンダ/HRCのF1セ...
- 「今日の結果は本当に必要なものだった」「こ...
- 「強力なスタートで好結果を引き寄せられた」...
- メルセデス、ラッセルとアントネッリの布陣崩...
- レーシングブルズの表彰台獲得で「ホンダとし...
- F1 Topic:角田を襲った“ペダルマップ”問題。...
- ペダルマップ問題でトルクは通常の半分に。走...
- ハミルトンがスタート前の黄旗違反により次戦...
- 【F1第15戦決勝の要点】ハジャーがデビュー15...
- 【ポイントランキング】2025年F1第15戦オラン...
- ピアストリ完勝、レーシングブルズのハジャー...
- 【順位結果】2025年F1第15戦オランダGP 決勝
「2021年ホンダPUはメルセデスに肉薄」アルファタウリF1代表がパフォーマンスを称賛
2021年4月6日
アルファタウリ・ホンダF1のチーム代表フランツ・トストは、ホンダは2021年シーズンに向けて素晴らしいパワーユニット(PU/エンジン)を作り上げ、F1タイトル7連覇を成し遂げているメルセデスのパフォーマンスにかなり近づいたと評している。
2021年シーズン末でF1活動を終了することを決めたホンダは、最後のシーズンにタイトルを獲得することを目指して全力を注ぎ、2022年向けの開発も前倒しして、新パワーユニットを作り上げた。その結果、開幕戦バーレーンGPでは、レッドブル・ホンダもアルファタウリ・ホンダも、好パフォーマンスを発揮した。予選でレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンはメルセデスのルイス・ハミルトンに0.388秒の差をつけてポールポジションを獲得、アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは予選5番手に入った。
「ホンダはさくらのファクトリーで素晴らしい仕事をした。この新しいパワーユニットは、去年よりもはるかにパワフルで、ドライバビリティも優れている」とトストは語った。
「ホンダはメルセデスのすぐそばまで近づいていると思う。日本のエンジニアたちが素晴らしい仕事をしてくれたおかげだ」
フェルスタッペンは開幕戦での優勝を僅差で逃したものの、レッドブルRB16B・ホンダが強力なマシンであることは明らかだった。
ホンダF1田辺豊治テクニカルディレクターは、「去年は、すべてがうまくいけばようやく勝てるという状況だった。メルセデスとの差という面では、今年の方が良くなっていると思う」とコメントしている。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
8/29(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
8/30(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
8/31(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オランダGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 309 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 205 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 184 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 64 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | アイザック・ハジャー | 37 |

※オランダGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 584 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 248 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 214 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 80 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 60 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

