F速

  • 会員登録
  • ログイン

アストンマーティンF1で新たなスタートを切るベッテル。愛車の名前は初代ボンドガール“ハニー・ライダー”

2021年3月26日

 新たに誕生したアストンマーティンF1チームが、2021年F1バーレーンGPでそのキャリアにおける一歩を踏み出す。4度のF1チャンピオン、セバスチャン・ベッテルとレーシングポイント時代からチームに所属するランス・ストロールの新ペアは、AMR21・メルセデスでの初めてのレースを楽しみにしている。


 レーシングポイントF1チームのオーナー、ローレンス・ストロールが、自身が大株主を務める伝説的な自動車メーカーのアストンマーティン社の名称をF1チームに用いることを決め、1960年以来初めて、アストンマーティンチームがF1に復帰することとなった。


「アストンマーティンが合流したことが、このチームのポテンシャルの高さを示している。チーム全員にとってエキサイティングな瞬間だった」とストロールは、チームのバーレーンプレビューリリースのなかでコメントした。

2021年F1第1戦バーレーンGP 記者会見でのセバスチャン・ベッテルとランス・ストロール(アストンマーティン)
2021年F1第1戦バーレーンGP 記者会見でのセバスチャン・ベッテルとランス・ストロール(アストンマーティン)

「僕たちは組織として進化し続けている。マシンとその動作を理解するための人材とリソースが増強されていくんだ。とはいえチームがどのように成長していくのか、まだ理解しきれてはいない」


「バーレーンのテストで自分たちが持つポテンシャルの全てを発揮できたとは思っていない。開幕から数レースの間には間違いなく、パフォーマンスが向上していくだろうから楽しみだ」


 チームはアストンマーティンとしてF1で上位を目指すにあたり、ベッテルを獲得した。フェラーリから移籍したベッテルは、今季3日間に短縮されたテスト期間で、新しいチームとマシンに慣れなければならなかった。


「最初の数レースは試行錯誤で学んでいくことになるだろう。僕にとっては新しいチームで、まだみんなのことを知ったり、AMR21のドライブの仕方を理解したり、チームに溶け込もうとしたりといった段階にいるんだ」とベッテルは言う。


「今週末バーレーンで、その旅のスタートを切ることにとても興奮している。テスト期間中は興味深いコンディションだった。強風のせいでかなり走りづらかったんだ。ここではいつもタイヤのデグラデーションが重要なファクターになってくるので、面白いレースになるだろう」


 ベッテルは、毎年自分の愛車に名前をつけることで知られている。バーレーンGP直前の木曜、AMR21の名前を聞かれたベッテルは、アストンマーティンが“ボンドカー”として使用されていることにちなみ、ジェームズ・ボンド映画第1作『007 ドクター・ノオ』のボンドガールの名前を選んだことを明かした。

2021年F1プレシーズンテスト2日目 セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)
2021年F1プレシーズンテスト2日目 セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)

「ハニー・ライダーだよ」とベッテル。
「最初のストーリーの名前だから、いい考えだと思った」


“ハニー・ライダー”についてベッテルは「すぐに快適に走れたから満足している。(トラブルで)あまり走れなかったけれど、このマシンとうまくやっているよ」と述べている。


「やるべきことはまだあるし、もっと慣れていく必要がある。でも時間がたてばよくなっていくはずだ。今はリラックスしている。問題はないはずだ」




(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号