F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1とピレリの契約期間が2024年末までに変更。18インチタイヤへの移行延期に伴い1年延長に

2021年3月6日

 FIAは、ピレリとのF1公式単独サプライヤーとしての現契約を1年延長し、2024年末までとすることを決定した。


 ピレリは2011年からF1に単独でタイヤを供給しており、2018年に2020年から2023年の契約を結んだ。契約の条件には、2021年に13インチタイヤから18インチタイヤへの移行が行われ、新仕様のタイヤを2023年まで3年間にわたり供給することが盛り込まれていた。


 しかし2020年に新型コロナウイルス感染症が世界的に流行したことで、F1は2021年に予定していた大規模な規則変更を1年先送りすることに決定、18インチタイヤの導入も2022年からとなった。

2019年ヤス・マリーナ・サーキットで実施された18インチF1タイヤテストで走行したジョージ・ラッセル(メルセデス)
2019年ヤス・マリーナ・サーキットで実施された18インチF1タイヤテストで走行したジョージ・ラッセル(メルセデス)

 こうした状況から、FIAとF1は現契約を1年延長することを提案し、ピレリが同意、3月5日に開催されたFIA世界モータースポーツ評議会会合において、それを承認することで合意がなされた。


 その結果、ピレリは現契約のもと、2024年末までF1の単独タイヤサプライヤーを務め、2022年から少なくとも3年は18インチタイヤを供給することが決定した。



(autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号