最新記事
- 3年以上の在籍はふたりのみ。交代激しいF1チ...
- 「他のシナリオを考える必要はない」移籍の話...
- 「夢は裕毅を長くF1で戦わせること」精力的に...
- アイルトン・セナの初優勝から40年。伝説が生...
- 「イモラとモンツァの共存は難しい」とF1ドメ...
- 2026年F1パワーユニット規則を支持するメルセ...
- サウジアラビア、F1チーム運営への野望を抱く...
- ぶっつけ本番でドライブ。ミディアムで自己ベ...
- V10エンジン復活賛成論に見える2026年PUの開...
- 複数の電子機器問題に対処しながら2位を維持...
- メルセデスとラッセルが契約更新か。高額年俸...
- DRSに安全装置は必要か。鈴鹿でのクラッシュ...
アストンマーティンF1、コグニザントとタイトルパートナー契約。新カラーリングのティザー画像を公開
2021年1月8日
アストンマーティンは、2021年にF1活動を開始するにあたり、アメリカのIT会社コグニザントとタイトルパートナー契約を結んだことを発表した。
レーシングポイントは、2021年、アストンマーティンに名称を変更してF1に参戦する。これまでオーストリアの水処理システム会社BWTとスポンサー契約を結び、2020年には同社がタイトルスポンサーを務め、『BWTレーシングポイントF1チーム』としてエントリーしていた。しかしチームは1月7日、2021年に向けてコグニザント社とタイトルパートナー契約を結び、『アストンマーティン・コグニザント・フォーミュラワンチーム』として活動することを発表した。
コグニザントとの契約は複数年で、同社はタイトルスポンサーであるだけでなく、サービスプロバイダー、デジタルトランスフォーメーションパートナーとして、チームにとって重要な役割を果たすという。
チームは2017年のフォース・インディア時代からBWTのスポンサーカラーであるピンクをマシンに使用してきた。しかしアストンマーティンに転身する2021年にはカラーリングを変更する意向で、すでにアストンマーティンのブリティッシュグリーンのティザー画像を公開している。マシンの新カラーリングは、当初は2月に発表される予定であるといわれていたが、今回のチームの声明によると、3月にイギリス・ゲイドンの本社でチーム体制発表会を行い、そこでカラーリングを正式に披露する予定ということだ。
ドライバーとしては4度のF1チャンピオン、セバスチャン・ベッテルが、ランス・ストロールのチームメイトとして加入することが決まっている。
イギリスの高級スポーツカーメーカーであるアストンマーティンがF1にワークスチームとして参戦するのは、1960年以来となる。
チーム会長ローレンス・ストロールは「アストンマーティンが60年以上の時を経てF1に復帰する。これはこのスポーツの歴史において記念すべき瞬間だ」とコメントした。
「アストンマーティンが象徴するものは誰もが知っているが、F1チームは、これまでのチームの歴史により築いた強固な基盤を足掛かりに、このブランドのエッセンスを新たな場所へと導くこととなる」
「この新たな章をコグニザントのサポートのもとでスタートできることを非常に誇りに思う。デジタル革命が続く今日の世界では、アストンマーティンをF1で最も偉大なチームのひとつにするために努力していく上で、これ以上に適切で価値のあるパートナーはないと考える」
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 22:30〜23:30 |
フリー走行2回目 | 26:00〜27:00 | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 22:30〜23:30 |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

