最新記事
- 失格のマクラーレン、“過剰なリスク”を否定。...
- ラスベガスは「高速で楽しいものの、路面の状...
- ラスベガスに合わせた寒さ&パワー対策。燃焼...
- マクラーレンのスキッド摩耗による失格、レッ...
- ウイリアムズ代表、ガルフ12時間レースにガレ...
- メルセデス、アントネッリのジャンプスタート...
- 1ストップを成功させたアントネッリ。代表も4...
- ニューウェイが来季アストンマーティンのチー...
- 気落ちしたハミルトンに信頼を寄せるフェラー...
- 2025年F1第23戦カタールGP TV放送&タイムス...
- 【F1第22戦ベスト5ドライバー】ついにRB21を...
- リア・ブロック、ウイリアムズF1アカデミーか...
【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:フェラーリ、ペレスにテスト兼リザーブドライバーをオファー
2020.12.17
事件はサーキットの外でも起きている。もちろん、サーキットの中で起きているのは言うまでもない。水面下で蠢くチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を『F1速報』から依頼を受けた調査員が独自に調査。送られてきた報告書を公開する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フェラーリはセルジオ・ペレスに、来年のテスト兼リザーブドライバーのポストをオファーした。彼の活動はハースF1チームのサードドライバーにまで拡大されるという。ペレスにとっては思いがけないフェラーリ傘下への復帰となる可能性がある。
ペレスは2010年にフェラーリ・レーシング・アカデミーに採用された最初のドライバーのひとりだが、2012年末にフェラーリを離れ、マクラーレンに加入した。ペレスの最大の後援者であるテルメックスは、FDA(フェラーリ・ドライバー・アカデミー)のパートナーとなっており、関係を結び直すのは簡単だろう。
しかし、カルロス・サインツJr.はフェラーリと2022年末までの契約を結んでおり、シャルル・ルクレールは2024年までの契約を確保している。ペレスがフェラーリでレースシートをすぐに獲得できるチャンスはほとんどない。そのためペレスは他の代替案を検討しているようだ。
2021年レッドブル・ホンダでの(マックス)フェルスタッペンのチームメイトの座をアレックス・アルボンに奪われた場合、ペレスは2022年にF1復帰することを最優先するという。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フェラーリはセルジオ・ペレスに、来年のテスト兼リザーブドライバーのポストをオファーした。彼の活動はハースF1チームのサードドライバーにまで拡大されるという。ペレスにとっては思いがけないフェラーリ傘下への復帰となる可能性がある。
ペレスは2010年にフェラーリ・レーシング・アカデミーに採用された最初のドライバーのひとりだが、2012年末にフェラーリを離れ、マクラーレンに加入した。ペレスの最大の後援者であるテルメックスは、FDA(フェラーリ・ドライバー・アカデミー)のパートナーとなっており、関係を結び直すのは簡単だろう。
しかし、カルロス・サインツJr.はフェラーリと2022年末までの契約を結んでおり、シャルル・ルクレールは2024年までの契約を確保している。ペレスがフェラーリでレースシートをすぐに獲得できるチャンスはほとんどない。そのためペレスは他の代替案を検討しているようだ。
2021年レッドブル・ホンダでの(マックス)フェルスタッペンのチームメイトの座をアレックス・アルボンに奪われた場合、ペレスは2022年にF1復帰することを最優先するという。
関連ニュース
グランプリのうわさ話:グロージャン、プライベート...
グランプリのうわさ話:エンジン開発を凍結して有利...
【F1コラム】誕生日のお祝いにまんざらでもないノリス
グランプリのうわさ話:ドライバーたちの信用を失い...
グランプリのうわさ話:アロンソのルーキーテスト参...
グランプリのうわさ話:元F1ドライバーのビタントニ...
グランプリのうわさ話:2020年の利益が大幅減少のリ...
【F1コラム】ストレスの溜まるレース後に言ってしま...
グランプリのうわさ話:アルボンのシートに望みを繋...
グランプリのうわさ話:ふたりの若手によってハース...
グランプリのうわさ話:ハースが2021年のドライバー...
【F1コラム】大混戦の中団争いで、ほぼ毎戦入賞圏に...
グランプリのうわさ話:息子の2021年F1シート獲得に...
グランプリのうわさ話:スチュワードを務める元F1ド...
グランプリのうわさ話:F1新規参入に高い壁。約210...
| 11/28(金) | フリー走行 | 22:30〜23:30 |
| スプリント予選 | 26:30〜27:14 | |
| 11/29(土) | スプリント | 23:00〜24:00 |
| 予選 | 27:00〜 | |
| 11/30(日) | 決勝 | 25:00〜 |
※ラスベガスGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 390 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 366 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 366 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 294 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 226 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 152 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 137 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | アイザック・ハジャー | 51 |
| 10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 49 |
※ラスベガスGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 756 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 431 |
| 3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 391 |
| 4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 378 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 121 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 90 |
| 7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 73 |
| 8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 72 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 68 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 22 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


