ASTON MARTIN RED BULL RACING関連記事
ホンダ、メルセデスに続く位置で初日を終了「いつも以上に重要な予選に向け最適化を図る」と田辺TD【F1第17戦】
2020年12月12日
2020年F1アブダビGPの金曜、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンはフリー走行1=1番手/2=3番手、アレクサンダー・アルボンはフリー走行1=4番手/2=4番手だった。スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのダニール・クビアトはフリー走行1=8番手/2=11番手、ピエール・ガスリーはフリー走行1=9番手/2=13番手という結果だった。
昼間に行われたFP1ではフェルスタッペンは1分37秒378(ソフトタイヤ)、アルボンは1分38秒547(ソフトタイヤ)、クビアトは1分39秒150(ミディアムタイヤ)、ガスリーは1分39秒160(ミディアムタイヤ)をそれぞれ記録。ガスリーはベストタイムをトラックリミット違反で取り消されている。
夕方からのFP2では、フェルスタッペンは1分37秒046(ミディアムタイヤ)、アルボンは1分37秒263(ソフトタイヤ)が公式タイムだが、それぞれベストラップをトラックリミット違反で抹消された。クビアトは1分37秒596(ソフトタイヤ)、ガスリーは1分37秒900(ソフトタイヤ)だった。
■ホンダF1テクニカルディレクター 田辺豊治
今日のシーズン最終戦初日は、2チーム・4台ともに大きなトラブルはなく、スムーズな1日となりました。
ここは比較的オーバーテイクが難しいサーキットですので、明日の予選でいいポジションの確保が重要となります。
また、明日の予選および日曜のレースは17時開始となるため、同時刻に行われた今日のFP2のデータが特に重要になってきます。
今シーズン最後となる明日の予選に向けて、今晩十分にFP1とFP2のデータを解析してセッティングの最適化を図っていきます。
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

