F速

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトン、0.267秒差の2番手「ドライビングもセットアップも改善する必要がある」メルセデス【F1第10戦金曜】

2020年9月26日

 2020年F1ロシアGPの金曜、メルセデスのルイス・ハミルトンはフリー走行1=19番手/2=2番手だった。


 FP1では18周のなかでクリーンラップを走ることができずに1分37秒716(ハードタイヤ)のタイムにとどまった。FP2では33周を走り1分33秒786 (ソフトタイヤ)をマークした。チームメイトのバルテリ・ボッタスが記録した最速タイムとの差は0.267秒だった。


 金曜の時点でハミルトン車にはパワーユニット(PU/エンジン)のMGU-Kのシーズン3基目が投入された。これによるペナルティはない。

2020年F1第10戦ロシアGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2020年F1第10戦ロシアGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)

■メルセデス-AMG・ペトロナスF1チーム
ルイス・ハミルトン フリー走行1=19番手/2=2番手
 マシンはとてもいいパフォーマンスを見せている。ただ、僕にとってはあまりスムーズな日ではなかった。今夜ドライビングとセットアップの両面で改善を図る必要がある。


 FP1はまるでうまくいかず、一日をいい形でスタートすることができなかった。ソフトタイヤを履いていた時にターン2でロックアップし、ハードタイヤに履き替えたら、そのタイヤもだめにしてしまった。FP1は全くだめだった。


 それに比べるとFP2ははるかに順調だった。それでもすべてのセクターをうまくまとめあげたラップはなかったので、まだ取り組みが必要だ。セクター1と2の走りはあまりよくなかったが、セクター3はうまくいった。今日はグリップレベルがとても低くて、すぐにスライドしてしまい、難しい状況だった。でもこれからグリップは向上していくだろう。明日はもっと接戦になると思うよ。



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※オランダGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ309
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン205
4位ジョージ・ラッセル184
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン64
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位アイザック・ハジャー37

チームランキング

※オランダGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム584
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム248
4位オラクル・レッドブル・レーシング214
5位ウイリアムズ・レーシング80
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム60
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号