F速

  • 会員登録
  • ログイン

ライコネン「状況は僕たちに味方していたが、赤旗後は戦えなかった」:アルファロメオ F1第8戦決勝

2020年9月8日

 2020年F1第8戦イタリアGPの決勝レースが行われ、アルファロメオのキミ・ライコネンは13位、アントニオ・ジョビナッツィは16位に終わった。


■アルファロメオ・レーシング・オーレン
キミ・ライコネン 決勝=13位
 結局のところ、とても期待外れの結果だが、僕たちにできることは何もなかった。僕たちはスタートでミディアムタイヤを使ったから、赤旗が出たときソフトタイヤしか残っていなかった。だから非常に難しいポジションに置かれてしまった。ソフトタイヤは、リスタート後の数周では戦って防御するのに役に立ったが、磨耗してしまうと僕たちは無防備になった。


 赤旗までは、僕たちは良い順位にいたんだ。マシンの感触は良かったし、状況も僕たちに味方していた。でも赤旗後は戦うことができなかった。


アントニオ・ジョビナッツィ 決勝=16位

アントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)
2020年F1第8戦イタリアGP 母国レース仕様の特別カラーリングのヘルメットを着用するアントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)

 あれほどのクレイジーなレースで、僕たちは結局ポイントを獲得できなかった。序盤は状況が良かったので残念だ。どのように状況が展開したかを分かっている今考えてみると、トップ10フィニッシュの可能性は低かったかもしれない。


 でも上位を走行していたのにペナルティを科されて隊列のはるか後方に追いやられてしまったのはがっかりだ。ストップアンドゴー(ペナルティ)をする羽目になった状況について調査する必要があるだろう。セーフティカーが導入された瞬間は、あらゆることがあっという間に起こるから、周りで起きていることに反応するようになる。僕はピットに戻ることに集中していた。


 それ以降、僕は何かをするにはあまりにも遅れをとっていた。でもこれもレースだ。このことは忘れて、次週のレースに集中する必要がある。僕にとってまたホームグランプリになるから、さらに良いレースをするよ。



(autosport web Translation: AKARAG)


レース

4/4(金) フリー走行1回目 11:30〜12:30
フリー走行2回目 15:00〜16:00
4/5(土) フリー走行3回目 11:30〜12:30
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号