RACING POINT F1 TEAM関連記事
ペレス10位「なぜ週末序盤のペースを予選とレースまで維持できないのか」レーシングポイント【F1第7戦】
2020年8月31日
2020年F1ベルギーGP決勝で、レーシングポイントのセルジオ・ペレスは10位、ランス・ストロールは9位だった。
■BWTレーシングポイントF1チーム
セルジオ・ペレス 決勝=10位
今日の戦略については、持ち帰って総括しないといけない。だが、いずれにせよ、レース結果に大きな違いが生じたとは思わない。とにかく、2台ともポイント圏内でフィニッシュできたのだから。それが今日のポジティブな点だ。今後の課題は、どうして週末の序盤のペースを予選とレースまで維持できなかったのか、その理由をしっかり理解することだ。
僕自身はピットストップの後に順位を取り戻し、ポイント圏内まで挽回することができた。コース上で何度かオーバーテイクができたのは、とてもいい気分だったね! だが、全体としては、やはりまだペースは十分とは言えない。その問題を解決して、来週末のモンツァではもっといいパフォーマンスを見せたい。あのコースは僕らのクルマに合っているはずだから、大きくポイントを稼ぎたいと思っている。
ランス・ストロール 決勝=9位
難しいレースだった。いいスタートを決めて、ひとつ順位を上げ、最初のスティントではすべて順調に思えた。ところが、ハードタイヤを履いたセカンドスティントではデグラデーションが激しくて、うまくマネージメントができなかった。
終盤まで7位を走っていながら、9位でフィニッシュを迎えることになって残念だよ。だけど、僕にはどうすることもできず、これより上位に踏みとどまるのは不可能だった。明るい面を見るとすれば、このチャレンジングな1日の終わりにポイントを手に入れ、次のモンツァでの週末に向けて、さらに進歩してポイントを追加できる可能性が見えたことだ。
あのサーキットは僕らのクルマに合っているはずだが、まずは今日のレースで起きたことを、いったん持ち帰ってすべて分析し、解決策を見つけておく必要がある。モンツァで初日から全力を発揮するためにね。
(autosport web)
関連ニュース

1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

