F速

  • 会員登録
  • ログイン

ボッタス2位「子供のころのアイドル、ハッキネンの記録に並んだのはうれしいこと」メルセデス【F1第7戦決勝】

2020年8月31日

 2020年F1ベルギーGP決勝で、メルセデスのバルテリ・ボッタスは2位を獲得した。


 2番グリッドからミディアムタイヤでスタート、アクシデントによるセーフティカー出動の際、11周目にハードタイヤに交換して44周のレースを1回ストップで走った。

2020年F1第7戦ベルギーGP バルテリ・ボッタス(メルセデス)が2位獲得
2020年F1第7戦ベルギーGP バルテリ・ボッタス(メルセデス)が2位獲得

■メルセデス-AMG・ペトロナスF1チーム
バルテリ・ボッタス 決勝=2位
 波乱のないレースだった。1周目とセーフティカー後のリスタートの時にチャンスが訪れることを願っていたけれど、今日はターン5に向けて十分なトウ(スリップストリーム)を活用することができなかった。1コーナー出口の時点ではルイスにかなり近づいていたが、最近の数年と比べると今日はトウの効果がかなり小さく感じた。理由は分からない。ターン5に追い風が吹いていたからかもしれないね。


 他にルイスをつかまえるチャンスはなかったと思う。彼はポールからスタートし、とてもいいレースをした。今日の勝者にふさわしい。


 レース終盤はタイヤの管理に集中しなければならなかった。シルバーストンでの決勝終盤にタイヤがパンクしたが、その直前に感じたようなバイブレーションが出始めた。だからタイヤを守るために大幅にペースを落とさなければならなかった。でもそれがうまくいき、今日はポイントを失わずに済んだからよかったよ。


 今回が僕にとって51回目の表彰台だと聞いた。ミカ・ハッキネンはキャリアで51回表彰台に上った。彼は僕にとって子供のころのアイドルだから、こういう形で並ぶことができたのはうれしい。もちろん、彼の偉業としては2回のタイトル獲得の方が有名だけどね。



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号