F速

  • 会員登録
  • ログイン

ハースF1、ヒュルケンベルグ獲得に関心も弱気「今のチームの競争力では…」

2020年8月20日

 ハースF1チームは、2021年にニコ・ヒュルケンベルグを起用する機会を真剣に検討しているようだ。しかしながらチーム代表であるギュンター・シュタイナーは、ヒュルケンベルグがこのパートナーシップに興味を示すかどうかは分からないとしている。


 レーシングポイントのセルジオ・ペレスが新型コロナウイルスの検査で陽性結果が出たため、急きょヒュルケンベルグが代役として起用され、2020年第4戦と5戦のシルバーストン戦に参加した。2019年末でF1シートを失った32歳のヒュルケンベルグは、今年思いがけない参戦を果たしたことで、2021年にレギュラードライバーとして復帰する可能性が高まりつつあると考えられている。


 ヒュルケンベルグはシルバーストンでレースに出場する以前から、アルファロメオと連絡を取っていることを認めた。


「またF1でレースをしたいと心から思っている」と70周年記念GPの後にヒュルケンベルグは語った。


「僕は今もここが大好きだ。僕の情熱なんだよ。必死になっている訳ではないが、本当に戻りたいと思っているし、またレースがしたい」


「ここ数カ月、フレッド(フレデリック・バスール/アルファロメオF1チーム代表)とかなり頻繁に話をしている」

ニコ・ヒュルケンベルグ(レーシングポイント)、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)、ダニエル・リカルド(ルノー)
2020年F1第5戦70周年記念GP ニコ・ヒュルケンベルグ(レーシングポイント)、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)、ダニエル・リカルド(ルノー)

 ベテランのキミ・ライコネンが今季末で引退する可能性があり、その場合、有力な後任としてヒュルケンベルグが検討されているようだ。


 一方で、ヒュルケンベルグの加入先としてハースも候補であると考えられている。しかしチーム代表のシュタイナーは、ヒュルケンベルグのドライバーとしての力量を考えると、チームの現在のパフォーマンスレベルでは、彼にモチベーションを与えるのは難しいのではないかと語っている。


「我々は現在あまり高いパフォーマンスを発揮できていない。彼にとって信用に足るか、相応しいチームであるかどうかということを、彼の立場から見るべき理由はそこにある」とシュタイナーは語った。


「彼はとてもいいドライバーだ。ある程度のレベルになると、中団グループにすら加われないチームには入りたくないものだ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

8/29(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
8/30(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
8/31(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オランダGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ309
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン205
4位ジョージ・ラッセル184
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン64
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位アイザック・ハジャー37

チームランキング

※オランダGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム584
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム248
4位オラクル・レッドブル・レーシング214
5位ウイリアムズ・レーシング80
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム60
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号