ハミルトンが首位。レッドブル・ホンダのフェルスタッペンは7番手【タイム結果】F1第5戦フリー走行3回目
2020年8月8日
2020年F1第5戦70周年記念GPの金曜フリー走行3回目は、メルセデスのルイス・ハミルトンがトップタイムをマークした。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは7番手、アレクサンダー・アルボンは8番手となっている。
気温23度、路面温度34度、ドライコンディションでセッションがスタート。フェラーリとハースの2台がハードタイヤでコースへ出て行ったが、1周のみ走行してピットに戻る。ダニール・クビアト(アルファタウリ・ホンダ)はソフトタイヤだが、ステアリングの不具合を訴えてすぐに再びガレージへ。
その後マクラーレンのランド・ノリスがソフト、カルロス・サインツJr.がミディアムタイヤと別々のタイヤを使用。フェラーリも2台揃ってミディアムだ。まずはノリスが1分28秒923、シャルル・ルクレール(フェラーリ)が1分28秒346というタイムを記録した。
その後はピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)がソフトで1分28秒040までタイムを縮めるが、同じくソフトでバルテリ・ボッタス(メルセデス)がガスリーを0.5秒上回る1分27秒509をマーク。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは約0.2秒遅れの3番手でセッションの折り返しを迎える。
ルイス・ハミルトン(メルセデス)は2回目のアタックで1分27秒280とボッタスを上回る。ニコ・ヒュルケンベルグ(レーシングポイント)は1分27秒892と4番手まで浮上し、チームメイトのランス・ストロールも6番手につけている。その直後には、今度はミディアムでノリスがハミルトンのタイムを0.078秒上回ってトップに立った。
終盤にかけて各車アタックを行いメルセデス勢が1分26秒台に突入。結局ハミルトンが1分26秒621、ボッタスが1分26秒784というメルセデスのワンツーでセッションは終了。3番手はノリスで、4&5番手にヒュルケンベルグとストロールとレーシングポイント勢が並ぶ。6番手がルクレールで、フェルスタッペンは1分27秒455で7番手、アルボンは1分27秒474と8番手だった。
■2020年F1第5戦70周年記念GPフリー走行3回目 リザルト
| Pos. | No. | Driver | Team | Time | Laps | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 44 | L.ハミルトン | メルセデス | 1’26.621 | 15 | 
| 2 | 77 | V.ボッタス | メルセデス | 1’26.784 | 16 | 
| 3 | 4 | L.ノリス | マクラーレン | 1’27.202 | 20 | 
| 4 | 27 | N.ヒュルケンベルグ | レーシングポイント | 1’27.256 | 16 | 
| 5 | 18 | L.ストロール | レーシングポイント | 1’27.263 | 15 | 
| 6 | 16 | C.ルクレール | フェラーリ | 1’27.328 | 18 | 
| 7 | 33 | M.フェルスタッペン | レッドブル・ホンダ | 1’27.455 | 12 | 
| 8 | 23 | A.アルボン | レッドブル・ホンダ | 1’27.474 | 15 | 
| 9 | 31 | E.オコン | ルノー | 1’27.496 | 15 | 
| 10 | 55 | C.サインツJr. | マクラーレン | 1’27.627 | 22 | 
| 11 | 10 | P.ガスリー | アルファタウリ・ホンダ | 1’27.659 | 15 | 
| 12 | 26 | D.クビアト | アルファタウリ・ホンダ | 1’27.754 | 18 | 
| 13 | 5 | S.ベッテル | フェラーリ | 1’27.811 | 20 | 
| 14 | 3 | D.リカルド | ルノー | 1’27.815 | 12 | 
| 15 | 8 | R.グロージャン | ハース | 1’28.076 | 15 | 
| 16 | 6 | N.ラティフィ | ウイリアムズ | 1’28.125 | 14 | 
| 17 | 63 | G.ラッセル | ウイリアムズ | 1’28.349 | 17 | 
| 18 | 99 | A.ジョビナッツィ | アルファロメオ | 1’28.468 | 13 | 
| 19 | 7 | K.ライコネン | アルファロメオ | 1’28.538 | 12 | 
| 20 | 20 | K.マグヌッセン | ハース | 1’28.763 | 16 | 
(autosport web)
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート | 
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート | 
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート | 
| 1位 | ランド・ノリス | 357 | 
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 | 
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 | 
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 | 
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 | 
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 | 
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 | 
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 | 
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 | 
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 | 
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 | 
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 | 
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 | 
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 | 
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 | 
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 | 
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 | 
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 | 
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 | 
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 | 
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 | 
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 | 
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 | 
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 | 
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 | 


