最新記事
- グランプリのうわさ話:2026年に向けたフェラ...
- 「我々は長い間F1に留まるつもりだ」ルノー新...
- フェラーリ、カスタマーであるキャデラックF1...
- レッドブルに訪れた変化。“エンジニア”のメキ...
- 松田次生のF1目線:新人の活躍が目に留まった...
- 【角田裕毅の2026年動向予想アンケート結果発...
- F1チーム代表の現場事情:レーシングブルズ/...
- 【F1第16戦ベスト5ドライバー】勝利のために...
- 「あなたにとってレッドブル初優勝だ。おめで...
- 「アレックスに譲って、ついて行け」一度は拒...
- FIA、V8エンジンの早期復活を望むも、F1マニ...
- 2026年用F1タイヤテストに角田裕毅が参加。4...
F1名レース無料配信:コース上を人が逆走。前代未聞の事件に翻弄された2003年イギリスGP
2020年5月13日
新型コロナウイルス感染症のパンデミックによりシーズンが休止している間、F1はファンを楽しませるために過去の名レースの無料配信を行っている。5月13日水曜には、2003年第11戦イギリスGPを配信することが発表された。
第10戦終了時点で、フェラーリのミハエル・シューマッハーが選手権トップ。一方、チームメイトのルーベンス・バリチェロには勝利はなく、ランキング5番手に沈んでいた。しかしそのバリチェロが、イギリスGPで予選、決勝ともにシューマッハーに勝ち、セーフティカーが出動する波乱の展開を乗り越えてポール・トゥ・フィニッシュを飾った。バリチェロのキャリアにおいてベストレースのひとつといわれ、本人が表彰台で涙を抑えきれなかったと語る感動の一戦だ。
一方で、もうひとつ記憶に強く残るのは、決勝中に侵入者が出現し、コース上を逆走した事件。幸いけが人は出なかったが、セーフティカーが出動するなど、レースに大きな影響が出た。司祭だというこの男は、後に有罪判決を受けた。
60 laps of pure drama ?
70 years to the day since the first FIA F1 World Championship race at Silverstone, @DHLMotorsports presents the 2003 British Grand Prix in all of its glory
Tune in on Wednesday 13 May at 18:00 UTC ?#F1Classics #MomentsThatDeliver pic.twitter.com/74VVSbEvZ8
— Formula 1 (@F1) May 12, 2020
2003年F1イギリスGP配信詳細は以下のとおり。
■2003年F1イギリスGP配信
5月13日水曜18時UTC(日本時間14日木曜3時)スタート
F1公式YouTubeチャンネル
F1公式サイト
https://www.formula1.com
F1公式Facebook
https://www.facebook.com/Formula1/
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

