SCUDERIA FERRARI MISSION WINNOW関連記事
フェラーリF1代表は悲観的な見方も、ルクレールは冷静「もし開幕戦で勝てなくても、シーズン中に向上していく」
2020年3月11日
フェラーリF1のドライバーであるシャルル・ルクレールは、今週末に開催される2020年F1開幕戦オーストラリアGPに向けて、どのチームが強力であるかを予想するよりも、自分自身の仕事に集中したいと語った。
新シーズンでは誰が優勝候補になり得るのかを探り出すため、2月のカタロニア・サーキットで2回にわたって行われたプレシーズンテストのデータが分析にかけられている。
現時点では、フェラーリには、主だったライバルであるメルセデスとレッドブル・ホンダと優勝争い、あるいはタイトル争いをするのに必要なだけのパフォーマンスがなく、苦労するのではないかという見方が大方を占めている。
チーム代表のマッティア・ビノットすらも控えめな姿勢を示し、現実的にメルボルンで勝利することは難しいだろうとチームに対して警告を発したという。
しかしながらルクレールはそうした推測に耳を貸さず、自身のコントロール下にある事柄に気持ちを集中させている。
「正直言って、僕はドライビングだけに集中している。自分の仕事に集中して、今の自分たちのポジションから改善を果たそうとしているんだ」とルクレールが語ったと『Crash.net』は報じた。
「やるべき仕事がたくさんあるので、気がかりなところにできる限り集中しようとしている。結局、推測に大きな意味はないからね」
近年は圧倒的に優勢なメルセデスのルイス・ハミルトンも、無敵ではないとルクレールは主張する。
「倒せないドライバーなんていないんだ。ルイスは偉大なるチャンピオンだけど、彼も例外ではない」とルクレールは、イタリアの『Il Resto del Carlino』に語った。
「もちろん彼は僕よりもずっと多くの経験がある。僕は2018年からだけど、彼は2007年からF1に参戦しているから、ハミルトンは僕よりも完成されている」
自分のどの部分を改善する必要があるかと聞かれたルクレールは、以下のように答えた。
「レースで、もっとうまくタイヤを管理できるように勉強しなければならない。ルイスはそれが桁外れにうまい」
チームがどのようなかたちでシーズンをスタートさせるかということよりも、今後のレースでフェラーリがどれだけの進歩を遂げられるかが重要であると、ルクレールは言う。
「去年は開幕戦から最終戦までの間にかなり大きな進歩があった。僕らはメルセデスに近づいていた」
「懸命に取り組み、いつものように自分たち自身に集中する必要がある」
「前進できると確信している。開幕戦で後れをとっていた場合は、大きく前進してギャップを縮めていかなければならない」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
5/23(金) | フリー走行1回目 | 20:30〜21:30 |
フリー走行2回目 | 24:00〜25:00 | |
5/24(土) | フリー走行3回目 | 19:30〜20:30 |
予選 | 23:00〜 | |
5/25(日) | 決勝 | 22:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 146 |
2位 | ランド・ノリス | 133 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 124 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 99 |
5位 | シャルル・ルクレール | 61 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 53 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 48 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 40 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 14 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 279 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 147 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 131 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 114 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 51 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 14 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 10 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 7 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

