最新記事
- レッドブル代表「マックスはリスクのある戦略...
- フェルスタッペンが“予想外”のポール「予選に...
- 角田裕毅、予選8番手「Q3になるとマシンが予...
- 【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵...
- フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。...
- 【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシン...
- 前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発...
ルノーF1のオコン、新チームメイト リカルドとの関係は良好「ペレスとの雰囲気は悪かった」
2020年2月26日
エステバン・オコンとダニエル・リカルドは、ルノーF1チームでペアを組んでの最初のシーズンに臨むにあたって、足を引っ張り合ってチームに悪影響を与えるようなことは避けようと決心している。
オコンは2019年にはF1シートを見つけることができず、メルセデスチームのリザーブドライバーを務めたが、2020年、ルノーと契約し、F1に復帰する。2017年から2018年にフォース・インディア/レーシングポイントで走ったオコンは、F1でも最も有望な才能の持ち主のひとりと評価されていた。オコンは2018年の終わりに断たれた野望を今年果たそうとしている。
しかしオコンは、チーム内部のライバル関係がエスカレートした場合、それがどれほどチームの成績に悪い影響を与えるのかをよく理解している。フォース・インディア/レーシングポイント時代、オコンとセルジオ・ペレスの間には何度か問題が発生した。
「フォース・インディアで起きたことを繰り返したくはない」とオコンは語った。
「良い雰囲気ではなかった。僕とチェコ(ペレス)は互いに尊敬しあっていて、チームの勢いを衰えさせることはなかったが、それでも僕たちの間の雰囲気は良くなかった」
「コース上で頻繁に接近しすぎていたのは明らかで、良いことではなかった。それを繰り返したくはない」
これまでのところ、リカルドとオコンはまず互いを知り合うにあたって良いスタートを切ったようだ。
「僕とダニエルの間の雰囲気は、僕とチェコとのものよりもはるかにいい」とオコンは付け加えた。
「コース上ではまた違うかもしれないけれど、こういう形で仕事をしていくことができれば、ポジティブなエネルギーと良い仕事環境を得ることができる。それはチームの全員にとっていいことだ」
「素晴らしい関係になり、チームを前へプッシュできるようになるといいね。悪い状況になってほしくない」
「もちろんスタートやその他のタイミングで何かが起きる可能性は常にある。でも(過去の)あるレースで起きたことは受け入れがたいことだった」
7度のグランプリ優勝経験を持つリカルドは、F1での10回目のシーズンに臨むことになる。リカルドは、新チームメイトとは白紙の状態から、心をオープンにして関係を始めると述べている。
「新たなアプローチで関係を始めるわけだが、1日目からルールを設けるようなことはしたくない。なぜならそのこと自体が緊張を生み出すと思うからね」とリカルドは語った。
「彼とペレスの関係には、火花が散るようなことが明らかに数度あった。それは僕がレッドブルに入る前、マーク(・ウエーバー)と(セバスチャン・)ベッテルが何度かやり合っていた状況に少し似ている。多くの人々が、僕がベッテルに攻撃されるんじゃないかと思っていた」
「でも僕の見方は、『マークとベッテルには彼ら独自の関係がある』というものだった。それは僕が持つ関係性ではないから、異なる関係を彼と築く必要がある、とね。それはペレスとオコンについてもそうだし、僕とオコンについてもそうだ」
「彼(オコン)は過去に問題を抱えたことがある。(ブラジルGPで)マックス(・フェルスタッペン)とやり合ったことこともあるし。でも僕は、彼との間に新たな関係を築いていく。いかなる先入観も遠慮もない」
「競争への準備はできているが、厄介ごとへの準備はできていない。もしコース上で争いごとが起きたら、そのときは対処する。でも僕はオープンでポジティブな心構えでいくつもりだ。『こいつはいつ攻撃してくるんだ?』なんていう考えは持たずにね。僕はそんなふうには考えない」
「ポジティブなものを作り上げたいと思っているんだ。日曜日のレースでは、もしかしたら、どこかの時点でホイールをぶつけ合うこともあるかもしれない。でも僕たちの最大の目的は、このチームを上位に持っていくことにある。チームが僕たちを管理するのに集中して、エネルギーを失い始めないようにね。チームは優れたレースカーを作る必要もあるんだから」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

