F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1アメリカGPで予選低迷のハミルトン、マシントラブルに見舞われていたことが判明

2019年11月7日

 メルセデスF1チームは、第19戦アメリカGP予選でルイス・ハミルトンが速さを示せなかった理由を明らかにした。


 チームメイトのバルテリ・ボッタスはポールポジションを獲得したものの、ハミルトンは予選5番手に終わった。レース後、モータースポーツストラテジーディレクターのジェームズ・ボウルズは、ハミルトンのマシンのステアリングホイールに問題が発生していたと明かした。


「Q1とQ2ではバルテリとルイスは上位で互角のタイムを出していた。だがQ3になるとルイスは5番手にポジションを落とした」とボウルズは語る。


「右手の下に、エンジンブレーキングの調整を行う小さなロータリー(ダイヤル)がある。通常ではその上にカバーが取り付けられているのだが、走行中にそれが外れてしまった」


「そのラップの間、ステアリングホイールを回すたびに、エンジンブレーキングの変更がなされてしまった。そのため、ラップ終盤のパフォーマンスが低下したのだ」


「1回目のランはその問題の影響を受けた。メカニックはマシンがピットに戻ってくるとすぐに問題に気付いたが、2回目のランでは、路面がタイムが出づらいコンディションになってしまった」


 その時点ではハミルトンは問題が発生していたことに気付かず、自分自身のパフォーマンスがよくなかったのだと発言していた。


 ハミルトンは決勝で挽回し、2位を獲得、自身6度目のF1タイトルを確定させた。

2019年F1第19戦アメリカGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)が6度目のタイトルを獲得
2019年F1第19戦アメリカGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)が6度目のタイトルを獲得



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号