F速

  • 会員登録
  • ログイン

マグヌッセン「ブレーキトラブルで終盤にストップ。グリップがなくてペースも悪く、全然速さがなかった」:ハース F1アメリカGP日曜

2019年11月5日

 F1アメリカGPの決勝レースが行われ、ハースのロマン・グロージャンは15位、チームメイトのケビン・マグヌッセンは18位でレースを終えた。
 
■ハースF1チーム
ロマン・グロージャン 決勝=15位

2019年F1第19戦アメリカGP決勝 ロマン・グロージャン(ハース)
2019年F1第19戦アメリカGP決勝 ロマン・グロージャン(ハース)

 トリッキーなレースだった。スタートを迎える前から、少しばかり厳しいレースになるであろうことは予想できた。残念なことにトップスピードが遅くて、レース序盤は相手が誰だろうと、まったくオーバーテイクができなかった。


 プランAはミディアムからソフトへ履き替える作戦だったので、ミディアムでできるだけ長くステイアウトしようと試みた。ところが、みんながピットに入る頃には、こちらのタイヤもダメになっていて、次々と抜かれてしまった。あの時点では、ラップタイムがとんでもなく遅くなっていたからね。


 後半はハードを選んだところ、そっちのタイヤではかなりいい感じで、バランスにもラップタイムにも満足できた。ただ、もう前との差は大きく開き、戦うチャンスはなくなっていた。


ケビン・マグヌッセン 決勝=18位
 終盤に止まってしまったのは、ブレーキに問題が起きたからだ。タフな一日だったよ。とにかくグリップもなければペースも悪くて、全然速くなかった。僕らが問題を抱えていることは誰の目にも明らかだが、いずれにしてもベストを尽くそうと努めた。


 1周目には9番手まで浮上できて楽しかった。でも、ペース不足はどうしようもなく、その後はズルズルと順位を下げる一方だった。そして、僕のレースはブレーキのトラブルで終わった。



(Translation:Kenji Mizugaki)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号