Mercedes AMG関連記事
ボッタス、今季5回目のポール「初日は苦しんだが、多くの問題点を見つけ出したことで車が改善した」メルセデスF1
2019年11月3日
2019年F1アメリカGPの土曜予選で、メルセデスのバルテリ・ボッタスはF1キャリア11回目、今季5回目、サーキット・オブ・ジ・アメリカズで初のポールポジションを獲得した。
Q1では1分33秒750で5番手、Q2では1分33秒160で6番手(ミディアムタイヤ)、Q3では1分32秒029をマークした。
■メルセデス-AMG・ペトロナス・モータースポーツ
バルテリ・ボッタス 予選=1番手
大満足だよ。最後にポールを獲ってからだいぶ経つから、本当にうれしい。昨日はマシンに悩まされていたけれど、昨夜、たくさんの変更を施したら、今日はずいぶんと感触が良くなっていた。
予選に挑むにあたって、僕らのマシンにはトップ争いをするポテンシャルがあることは分かっていた。だから、いいラップをまとめさえすればよかったんだ。
Q3最初のラップにはとても満足している。完璧ではなかったものの、ポールをつかむのに十分だった。
ポールポジションからのスタートは、いつだってアドバンテージになる。明日のスタートでリードを保てるかどうかは僕次第だ。昨日試した時にはロングランが良かったので、レースで良い結果を出せることを願っている。
(予選後記者会見で語り)昨日は苦労したが、幸いなことに、その後、マシンのセットアップにたくさん間違った部分があることが分かった。それで方向性を完全に変えたら、はるかによくなった。
(autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


