Racing Point関連記事
ストロール「マシンは強力だったのにタイヤのグレイニングに悩まされた」:レーシングポイント F1メキシコGP日曜
2019年10月29日
2019年F1第18戦メキシコGPの決勝レースが行われ、レーシングポイントのランス・ストロールは12位に終わった。
■スポーツペサ・レーシングポイントF1チーム
ランス・ストロール 決勝=12位
オープニングラップは素晴らしかったし、第1スティントでは強力な走りができた。主なライバルたちに対してタイヤのアドバンテージを築くために差を広げていて、確実にポイント圏内に入っていた。
でも、第2スティントはそれほど単純にはいかなかった。フロントタイヤのグレイニングに悩まされたんだ。なぜこれほど影響を受けたのか理解する必要がある。今日はポイントを獲得するのに自分たちのトラックポジションを活用できなかったのが残念だった。ペースは良かったし、マシンも強力だったからね。どんな対応ができたのかを知るために、データを見直す必要がある。そしてオースティンでの戦いに戻るんだ。
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

