最新記事
- レッドブル育成リンドブラッドがFP1初走行。...
- 角田裕毅、FP2から走行開始し、初日は15番手...
- 初日トップは母国グランプリのノリス。フェラ...
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
- ホームレースのハミルトンが首位発進、ノリス...
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
- キャデラックのF1新規参入を記録するドキュメ...
- ハミルトン、母国イギリスGPを前に、フェラー...
- 元FIAレースディレクターのスティーブ・ニー...
- FIA会長選にティム・メイヤーが立候補へ。元F...
- ラッセル「トトはいつも約束を守ってくれた」...
- ラッセル、フェルスタッペンのうわさに不安な...
F1 Topic:4度の世界タイトルをハミルトンとともに勝ち取った担当エンジニアがメキシコGPを欠席
2019年10月26日
メルセデスでルイス・ハミルトンの担当レースエンジニアを務める「ボノ」の愛称で親しまれているピーター・ボニントンが、F1第18戦メキシコGPを欠席していることをチームが発表した。
チームによれば、「個人的に医療処置を受けるために、母国のイギリスへ帰国した」という。
ボニントンの代役として、メキシコGPでハミルトンのレースエンジニアを務めるのは、日本GPまでハミルトンのパフォーマンスエンジニアを務めていたマーカス・ダドリー。そして、ダドリーの代わりに今週末パフォーマンスエンジニアを務めるのは、通常のグランプリではイギリス・ブラックレーのファクトリーでレースチームをサポートしているドム・リーフシュタールとなる。
ボニントンはハミルトンがメルセデスに2013年に加入したときからレースエンジニアを務めており、ハミルトンがメルセデスで獲得した4度のタイトルはすべてボニントンとともに勝ち取ったもの。
マシンのセッティングを実際に決めているのはレースエンジニアでなくパフォーマンスエンジニアなので、セットアップ作業自体には大きな問題はないだろう。ただ、レースエンジニアはパフォーマンスエンジニアや、システムエンジニアといった多くのエンジニアたちをまとめ役であり、ドライバーとのコミュニケーション役でもある。特に、ハミルトンは勝つために妥協しないドライバーで、エンジニアにとって舵取りが難しいドライバーでもある。
今週末はドライバーズ選手権のタイトルがかかっており、ハミルトンも神経を尖らせているだけに、いきなり代役を務めることとなった新レースエンジニアのダドリーにとっては気を休める暇はないだろう。
なお、チームによれば、ボニントンは翌週オースティンで開催されるアメリカGPも欠席する予定だという。
果たして、ハミルトンはボニントン不在の中で、初めてチャンピオンを獲得することになるのか。あるいはボニントンが復帰する第20戦ブラジルGPまでタイトル決定は持ち越されるのか。
(Masahiro Owari)
関連ニュース

1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

