Alfa Romeo関連記事
ジョビナッツィ、ホームグランプリで9位入賞「大満足のレース。この成績をティフォシに捧げる」:F1イタリアGP
2019年9月9日
2019年F1イタリアGP決勝で、アルファロメオのアントニオ・ジョビナッツィは9位だった。10番グリッドからスタートし、今季2回目の入賞を成し遂げた。
■アルファロメオ・レーシング
アントニオ・ジョビナッツィ 決勝=9位
今日はイタリアにとってポジティブな日だった。この2ポイントを、ここに集まったティフォシのみんなに捧げたい。自分の成績にも満足しているし、フェラーリが母国で勝つという特別なことをやってのけたのを見られて、本当にうれしい。唯一のイタリア人ドライバーとして、母国グランプリでポイントを獲得できて、天にも昇るような気分だ。
ソフトでスタートしてミディアムに交換するというのが、結果的にもベストな戦略だったが、(ランド・)ノリスのマクラーレンを抑えるために全力で戦わなければならなかった。その意味では難しいレースだったけど、みんなの努力が報われてよかった。スパでは最後にクラッシュしてしまっただけにね。今回のようにハードワークを続けて、戦って行きたい。チームのみんな、そして僕のファンの人たちのためにも、こういう結果を残せて良かった。
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

