F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

2連勝を狙うフェラーリF1、地元イタリアGPにアップグレード版パワーユニットを投入

2019年9月5日

 今週末のF1第14戦イタリアGPで、フェラーリが新仕様のパワーユニットを投入する予定であることが明らかになった。


 前戦ベルギーでフェラーリの新スペックエンジンは、ハースのロマン・グロージャン、ケビン・マグヌッセン、アルファロメオのアントニオ・ジョビナッツィのマシンに投入された。しかしジョビナッツィには予選でトラブルが発生、再度新たなエレメントを入れて、降格ペナルティを受けている。


 チーム代表マッティア・ビノットは、ワークスチームは1戦遅れて、ホームグランプリのイタリアでパワーユニットのアップグレードを行う予定であると明かした。セバスチャン・ベッテルとシャルル・ルクレールのパワーユニットは、グリッド降格を受けない形でエレメントが交換されるものと考えられる。


「モンツァは平均速度が非常に高い。ロングストレートを備え、ヘビーブレーキングが必要なサーキットで、低ダウンフォースパッケージで走る」とビノット。
「今週末、我々は3基目のパワーユニットを投入する予定だ」


 ベルギーではシャルル・ルクレールがポール・トゥ・ウインを達成、自身のF1初優勝を飾るとともに、チームに2019年初優勝をもたらした。2連勝を狙うフェラーリだが、そのためにはミスなく週末を送る必要があると、ビノットは語った。


「ベルギーの週末を見れば分かるように、勝つためにはすべてを完璧にまとめる必要がある。モンツァでもベルギーと同じことをしたい。それが目標だ。ミスをする余地は一切ない」



(autosport web)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP