Mercedes AMG関連記事
ボッタス予選6番手「壁に当たらなくてツイてたが、結局誇れるようなラップを走れなかった」:メルセデス F1カナダGP土曜
2019年6月9日
2019年F1カナダGPの土曜予選で、メルセデスのバルテリ・ボッタスは6番手だった。
ボッタスはQ1を3番手で通過、決勝スタートタイヤが決まるQ2のラップをミディアムタイヤで走り、2番手でQ3に進んだ。しかしQ3最初のランでスピンを喫し、クラッシュは避けられたものの、タイムを記録できず。すべてがかかった2回目のランのアタックラップもうまくまとめられず、1分11秒101で6番手に沈んだ。
■メルセデス-AMG・ペトロナス・モータースポーツ
バルテリ・ボッタス 予選=6番手
Q3最初のランでミスをしてしまった。態勢を崩してターン2出口でスピンした。ウォールに当たらなかったのはラッキーだったけれど、最後のアタックに向けて不利な状況になった。
2回目のランのアタックラップはまるでまとまりがなく、何度もロックアップし、コーナーでの走りもよくなかった。誇れるようなラップではなかったね。でもミスが起きることもある。今日の出来事から学び、前に進んで、明日はもっと強くなって戻ってくるよ。
マシンの感触は良かったし、金曜に走ったロングランのペースも強力だったから、明日のレースではチャンスに恵まれるものと信じているんだ。このコースではオーバーテイクが可能だし、過去に素晴らしいレースがあったのも見てきた。全力で走って、できるだけ多くのポイントを獲得できるよう努力するよ。
(autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


