F速

  • 会員登録
  • ログイン

ストロール「アルボンには絵に描いたようなアンダーカットを決められて残念だった」レーシングポイント F1中国GP日曜

2019年4月16日

 2019年F1第3戦中国GPが行われ、レーシングポイントのランス・ストロールは12位でレースを終えた。


■スポーツペサ・レーシングポイントF1チーム
ランス・ストロール 決勝=12位
 もっといい結果が残せたはずだ。最初のストップまでは(アレックス・)アルボンの前にいたのに、1周違いでアンダーカットされ、その彼がポイントフィニッシュを果たしたのだから、ちょっと悔しいよね。先手を打って動くこともできたと思う。すぐ前に誰かがいたわけではないから。


 僕の前はセルジオ(・ペレス)だったり(キミ・)ライコネンだったりしたけど、彼らとは5秒くらいの差があって、本当に順位を争っているわけではなかった。それに対して、アルボンは僕から3秒ほど後方にいて、絵に描いたようなアンダーカットを決められた。残念だよ。そうしていったん前に出られてしまうと、僕はダーティな気流の中を走ることになり、コース上でのオーバーテイクは難しかった。


 終盤にもう一度ピットストップをして、最終的には(ケビン・)マグヌッセンを抜いて12位でフィニッシュしたが、もう少しうまくやれたはずだと思う。レースペースは悪くなかった。見直すべき点があるのは戦略だ。1ポイントを持ち帰ることもできたかもしれないからね。



(Translation:Kenji Mizugaki)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号