最新記事
- 【F1エンジンアンケート結果発表】過半数が自...
- 「バランスは今年最高のひとつ」「ティフォシ...
- 「改善を実感できて報われる思いだ」「数少な...
- 約束を元に行われた“公平な”順位入れ替え。譲...
- 追い抜きを許したタイヤ交換戦略の改善を誓う...
- 【F1第16戦決勝の要点】チームオーダーを受け...
- 【ポイントランキング】2025年F1第16戦イタリ...
- 【正式結果】2025年F1第16戦イタリアGP 決勝
- フェルスタッペン完勝、マクラーレン勢に19秒...
- 2025年F1第16戦イタリアGP決勝:20人のドライ...
- 【追記】レコード更新のフェルスタッペンがPP...
- 「ティフォシが誇れるような結果を目指す」「...
F1ニューマシン合同発表会のビッグプランをチーム側が拒否か。新デザインの大々的公開を望まず
2019年1月29日
F1商業権保有者のリバティ・メディアは、全10チーム合同で2019年ニューマシンの発表会を行いたい意向だったが、チーム側から賛同を得られなかったと伝えられている。
近年は一部のチームはプレシーズンテスト前に新車発表会を開催、あるいは新車の画像を公開し、残りのチームはテスト初日、走行開始前にピットレーンでお披露目を行うというパターンが定着している。
リバティ・メディアは、より大きな注目を集めるため、10チーム合同での発表会を行うというプランを2019年に向けて提示したとAuto Motor und Sportは報じた。しかし、関心が一部チームに集中してしまう懸念もあって、この提案は受け入れられなかったという。以前にも合同発表会の計画が立てられたことがあったが、その際にも実現しなかった。
チームがこのビッグイベントに否定的なもうひとつの理由は、エンジニアたちが新車のデザインをできる限り長く伏せておくことを望んでいるからであるともいわれている。そのため、ゲストやメディアを招いての発表会は年々減ってきており、昨年はローンチイベントを行ったメルセデスも、2019年はアプローチを変えて、オンラインで画像を発表するのみになる可能性があると、Auto Motor und Sportは伝えている。
2018年にオーナーが変わったレーシング・ポイントは大々的な体制発表会を予定しているが、マシンについては新たなカラーリングのみの公開になるかもしれない。2019年に向けて、リッチ・エナジー社とタイトルスポンサー契約を結んだハースも、事前に新カラーをオンラインで披露する可能性がありそうだ。
現時点で確定している発表会の日程とテストのスケジュールは以下のとおり。
■2019年F1新車・体制発表日
2月11日 トロロッソ・ホンダ(オンライン)
2月12日 ルノー(イギリス・エンストン)
2月13日 レーシング・ポイント(カナダ・トロント)
2月14日 マクラーレン(イギリス・ウォーキング)
2月15日 フェラーリ(イタリア・マラネロ)
2月18日 ザウバー(スペイン・バルセロナ)
■2019年F1プレシーズンテスト日程
2月18日〜21日 テスト1(スペイン・バルセロナ)
2月26日〜3月1日 テスト2(スペイン・バルセロナ)
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

