F速

  • 会員登録
  • ログイン

ピレリF1、新18インチタイヤのテストを7月にスタートへ。2021年の導入に備える

2019年1月25日

 F1公式タイヤサプライヤーのピレリが、2021年からF1に導入する予定の18インチのF1タイヤを、2019年からコース上でテストする見通しであることが分かった。


 FIAは、現在13インチのホイール径を2021年から18インチに変更するなど、新タイヤレギュレーションを導入する意向を示している。ピレリはこれに同意した上で、F1との2023年末までの新契約を昨年結んだ。


 F1タイヤの18インチ化は以前から検討されており、2014年には実際にロータスのシャルル・ピックがコース上で走行を行った。


 Speed Weekによると、ピレリのカーレーシング部門責任者のマリオ・イゾラは、2019年シーズン中から各チームの協力のもとで翌年用のタイヤテストを行う一方で、7月ごろには2021年の準備もスタートすると述べたという。FIAは2021年からタイヤの仕様変更とともにタイヤウォーマーを廃止するプランも立てており、チーム側は大きな変化に対応する必要に迫られる。

2014年、ロータスのシャルル・ピックが18インチタイヤのテスト



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号