F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル・ホンダF1に期待を寄せるフェルスタッペン。「新たな一歩を踏み出せる」

2018年11月20日

 レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンは、2018年シーズンが終了し、つかの間の休暇に入ることを楽しみにしているようだ。


 週末に行われるF1アブダビGPが、2018年世界選手権の最終レースとなる。これが終わればフェルスタッペンもようやく落ち着いて休みに入り、シーズン中の各レースを省みるだけの余裕ができる。


 21歳のフェルスタッペンは今週、「忙しかった最近の数レースが終わって、チームの全員がアブダビ行きを楽しみにしているところだよ」と語った。


「気候が良いところだし、パドックもくつろいだ雰囲気で、誰もがにこやかな表情になれるんだ」


「次のレースが終われば、チームは少しリラックスできる。シーズンを通して働いてきたから、当然の権利として休暇に入れるんだ。もちろんレース直後にテストも控えているけれど、月曜日になったら僕はとにかく気分を落ち着けて日光を浴びるつもりだ」


「あっという間に2019年シーズンに向けたテストや作業に没頭する冬になる。それについてもわくわくしている」


 今後の作業においてフェルスタッペンとチームが向き合う件のひとつは、エンジンサプライヤーの変更だ。12シーズンをルノーとともに戦ってきたレッドブルは、2019年から新たにホンダのパワーユニットを搭載する。


 Ziggo Sportのリック・ウィンケルマン記者から2019年型マシンをシミュレーターで試す機会があったのかと問われたフェルスタッペンは、以下のように答えた。


「いや、まだだ。だけど、新しいサスペンションやそうしたパーツ類は何度かシミュレーターでテストした」


「僕たちはあらゆるシミュレーションを行っているよ。ホンダのエンジンはベンチテストで回している。レッドブル・レーシングでは、ベンチテストをシミュレーターに繋げられるんだ。だからエンジンを回して、様々なデータを解析できる」


「エンジンの出力が変わることで最も影響を受けるのはギヤボックスだね。冷却システムも修正が必要になる」


「ホンダのエンジンへの変更という決断は早い時期に行っていたから、そうした修正をすべて行えるだけの人員やノウハウは揃っているんだ」

■アブダビでシーズン3勝目を挙げることに集中するフェルスタッペン

 サプライヤーをルノーからホンダに切り換えることで、2019年シーズンに真の優勝候補となれるほどレッドブルの力が強化されるのかどうかは今後の課題だ。


「シーズンの滑り出しがどのようになるのか、実際にやってみないと分からない。僕は、エンジンだけを取ってみても、新たな一歩を前に踏み出せるものだと考えている」


 だが、そうした考えは今後に取っておくべきことだ。今はフェルスタッペンも、2018年シーズン最終戦のこと、そしてできればシーズン3勝目を挙げることに集中している。


「シーズン最終戦ということとは別に、雰囲気のあるアブダビでのレースはいつだって特別なものだ。多くの観客が大きな音で応援してくれるし、トワイライトレースは独特なムードを醸し出すんだ」


「コース自体も走っていて楽しい。ヨットを横目で追い越す最終セクターはモナコに似ている。あそこまでタイトなコースではないけどね」


「非常に長いストレートは、あまり僕たちの得意とするところではないけれど、ツイスティなセクターで取り戻すつもりだ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/5(土) フリー走行3回目 11:30〜12:30
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号