F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトン、5度目のタイトルに王手。ベッテルが阻止するための条件をおさらい/F1メキシコGP

2018年10月26日

 ルイス・ハミルトンとメルセデスは、第19戦メキシコGPで2018年のF1タイトルを獲得する可能性がある。


 ハミルトンの5度目のタイトルは、前戦アメリカGPで確定する可能性が高いとみられていたが、ハミルトンは3位に沈み、ライバルのセバスチャン・ベッテルが4位に続いたことで、ドライバーズタイトル争いはメキシコ以降に持ち越されることになった。


 メキシコの後、2018年シーズンは残り2戦となるため、メキシコ決勝終了時点でふたりのポイント差が50点よりも大きければ、ハミルトンがチャンピオンとなる。


 アメリカGP終了時点でハミルトンは346点、ベッテルは276点で、その差は70点だ。メキシコ、ブラジル、アブダビの残り3戦で獲得できる最大点は75点。つまり、ベッテルが3連勝した場合でも、ハミルトンは5点以上を獲得すれば、王座に就くことができる。


 ベッテルがメキシコでのハミルトンのタイトル獲得を阻むためには、優勝する必要がある。2位以下に終わった場合、ハミルトンが自動的にチャンピオンになる。ベッテルが優勝し、ハミルトンが8位以下なら、タイトルは確定しない。しかしハミルトンが7位以上でフィニッシュした場合、ベッテルが優勝しても、王座はハミルトンのものになる。


 一方、コンストラクターズタイトルもメキシコで決定する可能性がある。アメリカGP終了時点でポイントリーダーのメルセデスは563点、2位のフェラーリは497点で、その差は66点。1戦で得られる最大ポイントは43点であり、メキシコGP後にメルセデスとフェラーリの差が86点よりも拡大していれば、メルセデスが5年連続のタイトルを手にする。



(autosport web)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP