F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ウイリアムズがメルセデスジュニアのラッセルと契約。オコンのF1残留の可能性消滅か

2018年10月12日

 ウイリアムズ・レーシングは、メルセデス・ジュニアドライバーのジョージ・ラッセルとのレースドライバー契約を2019年から複数年にわたり結んだことを発表した。


 20歳イギリス出身のラッセルは、2017年にGP3シリーズでタイトルを獲得、2018年にはF2に参戦しながら、メルセデスF1チームのテストおよびリザーブドライバーの役割も務め、F1テストにたびたび参加している。F2では最終戦を前にランキングトップに立っている。


 ウイリアムズは現在、ランス・ストロールとセルゲイ・シロトキンを走らせているが、ストロールは来季、父親が共同オーナーを務めるフォース・インディアに移籍する見込み。ウイリアムズは今回初めて2019年のドライバーについての発表を行い、ラッセルのチームメイトについては明らかにしなかった。


 同じメルセデス傘下のドライバー、エステバン・オコンの去就がまだ決定していないが、ラッセルの方が2019年F1シートを確保する結果となった。ウイリアムズにはもうひとつシートがあるが、シロトキンが残留する可能性が高いともいわれている。


2019年F1シートのなかで現在正式発表されていないのは、ウイリアムズ1席、トロロッソ1席、フォース・インディア2席のみとなった。



(autosport web)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP