F速

  • 会員登録
  • ログイン

創設者ペーター・ザウバーも喜ぶライコネンの復帰。チーム経営参画の可能性ありとの説も

2018年9月14日

 元F1ドライバーのミカ・サロは、キミ・ライコネンの予想外のザウバー復帰には、隠された意図があるのではないかと考えている。


 11日、フェラーリのライコネンが2019年からの2年にわたる契約をザウバーと結んだこと、代わってシャルル・ルクレールがフェラーリに加入することが正式に発表された。2001年にザウバーからF1にデビューしたライコネンは、18年後に古巣に戻り、F1キャリアを2年延長することになる。


 2007年の世界チャンピオンであるライコネンがフェラーリを離れ、ザウバーに復帰するかもしれないといううわさは、イタリアGPの週末に浮上していた。


 ザウバーの元オーナーでチーム代表を長く務めたペーター・ザウバーは、「その可能性についてはすでにモンツァで聞いていた」とスイスのBlickに語った。


「それが実現して、チームとファンにとっては素晴らしい兆しだ。1年前なら彼はこの選択はしなかっただろう」


 実際、ザウバーチームはこの1年で経営陣と財政面の大幅な改革を行ってきた。フレデリック・バスールがチーム代表の座に就き、アルファロメオとの商業的パートナーシップを結んだことで、チームの基盤が強化された。


 しかしながらミカ・サロは、今回の契約がまとまったのは、ライコネンに40歳を超えてもF1でレースをしたいという強い意志があったのはもちろんのこと、彼自身がこれまで積み重ねてきた努力によるところが大きいと考えている。また、ライコネンにチーム運営に参画する意志があるのではないかとの説も明かした。


「F1はビジネスだ。キミの名前がスポンサーと資金を引き寄せ、財政面の基盤を強化する。これはザウバーにとって大きなことだ」とザウバーに所属した経験のあるサロは言う。


「(ザウバーでは)それほど高い期待をかけられず、プレッシャーなしにレースができるだろう。今よりリラックスしてドライブできるかもしれない」


「キミがザウバーの株を買いたがっているという話もある」
「個人的には、ドライバーとしての話以上のものがあると思う」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号